雪待月イヴ。。。

白谷仁子

2015年10月31日 14:48



今日で10月も終わり。。
「10月は、あっという間だった。。」
そんな話を生徒さんのお母様と、つい昨日お話しした。








お日さまのプレゼントで、人も植物も、穏やかな秋を迎えたような気がする。

明日から11月。
「霜月」と言われる11月だけれど、私は「雪待月」という呼び方が好きだ。
寒さには弱いけれど、雪は好き。
周りの景色が真っ白になり、一瞬全ての音がなくなる・・・

子供の頃の不思議体験が、その時よみがえるのだ。。。







落ち葉のカルタ
〜金子みすゞ〜


山路に散ったカルタは
なんの札。
金と赤との落葉の札に、
虫くい流の筆のあと。

山路に散ったカルタは、
誰が読む。
黒い小鳥が黒い尾はねて、
ちちッ、ちちッ、と鳴いている。

山路に散ったカルタは
誰がとる。
むべ山ならぬこの山かぜが、
さっと一度にさらってく。










初雪をながめながら、一年を無事終えた安堵の気持ちをゆっくりゆっくりと感じる・・・
その気持ちに出会えるのも、もうすぐだ。


関連記事