リーフレット写真。。。
「歌いたい」の優先順位は
「伝えたい」で決まる。。。。
時折ふと考える。
私は短い一生のうちに、いったいどれ位の歌を歌う事が出来るだろう・・・と。
小さいときから歌うことが大好きで、テレビから流れる歌は、数回聴けばたいてい歌えた。
声楽を学び、お客様の前で歌わせていただくようになっても、まだまだ勉強したいことが山ほどある。
11月27日(日)びわ湖ホールで開催する、コンサート「SONNET〜ひとり芝居」は、準備をはじめてからちょうど2年半になる。
そのスタートラインは、もっと前にさかのぼる。
「歌いたい」ことのイメージは、リーフレットやプログラムによって大きく膨らむ。
コンサートは、まさに「ものづくり」だ。
今日は来年のコンサートのリーフレット写真を撮影した。
空間を共有する人たちとの心の共有は、その度に、私の身体中の細胞を瑞々しくしてくれる。
ひとつひとつのコンサートは、全て次のステージに繫がっている。
「SONNET〜ひとり芝居」。
2年半のおもいが詰まったステージを、共に感じ、歌ってもらえるように。。。
「歌いたい」歌は、たくさんありすぎて、永遠に歌い続けても終わることはないだろう。
だから・・・
「歌いたい」の優先順位は、「伝えたい」で決まる。。。。
コンサートのリーフレットは、「伝えたい」気持ちを表す私からのお手紙。。。
ハンモック・・・欲しいです。
お庭のドングリの木に取り付けて。
すやすやお昼寝。。。
関連記事