› 音楽企画湖音ko-on 白谷仁子のブログ「音・人・里」 › うた › My Man... by ダイアナ・ロス

2014年09月05日

My Man... by ダイアナ・ロス


It cost me a lot
But there's one thing that I've got
It's my man
It's my man
      〜「My Man」より〜


My  Man... by ダイアナ・ロス




今日、楽譜が届いた。。
私の大好きなシンガー「ダイアナ・ロス」のベスト。
ずっと探していて、やっと手に入れた。

私がダイアナ・ロスを知ったのは、高校生の時。
4つ上の兄からLPレコードを聴かされ、瞬間にしてその声と音楽の虜になった。
とくに好きだったのは、「スパークル」と「My Man」。
音大受験の合間に弾き語りをしては、ダイアナに憧れ続けた。

大学の時、他大学の軽音楽部に所属していた私は、メンバーに頼んで一度だけ、ステージで念願の「スパークル」をうたった。
あの時の感動は、今も生々しいほどに心にしみついている。

当時、クラッシック以外は殆ど「耳コピ」で演奏していたので、ダイアナの楽譜は家には一つもなかった。
今回、ダイアナのナンバーを歌う機会をいただいたので、共演するピアニストに渡す楽譜を探していたのだ。
私はその1曲に、「My Man」を選んだ。。


My  Man... by ダイアナ・ロス




「My Man」は、ダイアナのオリジナルではなく、ビリー・ホリディが1948年にリリースした曲。
G♭コードの32分音符に、ゾクゾクしながら弾き語り。。。

理不尽な愛を語りながら、「愛する」ということに、理由などないのだということを、これ以上ないほど可憐に歌うダイアナ。

私もほんの少しでも近づきたいと思った。。。











Posted by 白谷仁子 at 21:53 │うた