› 音楽企画湖音ko-on 白谷仁子のブログ「音・人・里」 ›  › 冬月夜の子守唄。。。

2016年01月04日

冬月夜の子守唄。。。


月をみるのが怖いという人がいた。
眠れない夜が続くと、月を見るのが怖いというのだ。

私は言った。
眠れない夜は、自分に歌う子守唄を探すための時間だと。

人は独ぼっちで生まれてくる。
そして眠りの底に落ちるときも・・・

だから
自分を寝かしつけるのは、自分でしかない。。。

自分だけの子守唄をみつけると
眠れない夜が続いても
月をみるのがうれしくなる。

足早に小さく銀色に染まっていく冬の月でさえ
うれしくて仕方なくなる。。。



冬月夜の子守唄。。。





  子守唄
   立原道造

眠れ 瞼よ
おまへの向かう
靄に流れる うすら明り
眠れ 眠れ 静かに眠れ
息をかぞへて
夢をかぞへて
きらきら光る朝まで
瞼よ 幾つの夜をこえ
眠れ 眠れ 静かに眠れ











Posted by 白谷仁子 at 00:00 │