› 音楽企画湖音ko-on 白谷仁子のブログ「音・人・里」 › 私。。。 › 鳥さん › 小さな鳥にも大きな魂。。。

2016年08月04日

小さな鳥にも大きな魂。。。


小鳥は何度もくりかえす。
何度も何度もくりかえす。

すっかり聞き慣れたその歌は、笑わせもするけれど、なぐさめもする。
まるで、なにもかもわかっているかのように。。。



《まるちゃんの撮影ポーズ》
小さな鳥にも大きな魂。。。





「一寸の虫にも五分の魂・・・」
蚊取り線香に火をともしながら母が言った言葉。
小学生の私には、なぜか重いことわざだった。

お花を咲かせたり、お野菜を育てたり、小さな生きものと暮らしたりしていると、子どもに戻ったように色んなことを発見できる。
自分よりもうんと小さな生きものに、敬意が生まれる。

きっと、小さな小さなあの子らが何をどこまでわかっているのかなんて、わたしたち人間にはわからないのだと思う。
そうだ、わからなくていいのだ。
私たちの心に「ありがとう」の気持ちを灯すことができるあの子らは多分、私たちが持っていない物をいっぱい持っているのだろう。。。








まるちゃんは、黄色い鳥のぬいぐるみを見せると、小走りで近寄り積極的にはなしかけますが・・・それ以外のぬいぐるみや人形には警戒し、かなり強気で威嚇します。。。


《まるちゃん、お友達と4ショット》
小さな鳥にも大きな魂。。。

まるちゃんブログのリクエストをいただいたので、久しぶりに登場です♡