2019年09月23日
滋賀県立大学近江楽座 おとくらプロジェクト10周年記念コンサートを終えて。。。
昨日、『滋賀県立大学近江楽座 おとくらプロジェクト10周年記念コンサート〜ときのあゆみ、おとのあゆみ』が、高宮の「宮尾邸」で開催されました。
宮尾邸は、おとくらのオーナー加藤さんが子供の頃お世話になられた小学校の先生のお宅で、教え子さんたちもコンサートを楽しんでくださいました。

企画時から学生さんの相談に乗り、アドバイスを重ねながら、当日は高宮や彦根市内外からお客様が来てくださり、和やかな時間の中でコンサートは終わりました。

コンサートは日本の歌やショパンのピアノ曲など、思い出の曲や季節の歌をお楽しみいただきました。

近江楽座という取り組みに出会い、地域で学ぶことの大きさを改めて教わり、私自身、とても成長させてもらった「おとくら」での取り組みの数々。
これからも、地域の方にご指導いただきながら、学生さんたちの手で後輩たちへと繋いで欲しいと、強く強く願っています。

10年間の県立大学の学生さんとの様々な交流を懐かしみながら、心を込めてお花をいけました。
コンサート終了後、私のいけたお花は、オーナーの加藤さんが「おとくら」に持ち帰り、「あゆみ展」の会場に飾ってくださいました。