2020年08月05日
Steinway &Sons リニューアル・ピアノコンサート♬
2001年3月、米原市民交流プラザがオープンしてから19年、市民のみならず国内・海外のアーティストに愛されて来た「素敵なピアノ」は、ルッチプラザ ベルホール310のシンボルとして、19年の間、美しい音色をホールいっぱいに響かせて来ました。
そのピアノ「スタインウェイ」は、8月から専門家のもとでオーバーホールされ、9月から専門家によって弾き込み作業を、そして10月17日に生まれ変わった音色を再びベルホールに響かせます。


今年生誕250年を迎えるベートーヴェンのソナタ「月光」「悲愴」、「スタインウェイのピアノは、すべてにおいて完璧」と賞賛したラフマニノフの「前奏曲」と言葉のない歌「ヴォカリーズ」他、リニューアルしたスタインウエイの音色をお楽しみください。
今年は県内でもたくさんのコンサート、発表会が中止となりました。
ルッチプラザ のスタインウェイも、そのことをとても残念に思っていたはずです。
年に一度のステージのために練習を積んで来た米原市内外のジュニアのみなさんのために、特別企画として、コンサート終了後にステージを設けることにしました。
詳しくは、チラシ裏面、または直接ルッチプラザ(0749-55-4550) にお問い合わせください。
どんなときも、「希望の灯(ひ)」「音楽の灯(ひ)」が、絶えないことを願っています。