2013年04月24日
朗読会 in ごはん家 くまくま
私がライフワークにしている《歌と朗読で綴る》コンサートも、昨年の12月で4作目を迎えました。
竹久夢二、金子みすゞ、野口雨情・・・
詩を読み、歌い、語る事で、日本の『自然』や『受け継がれてきた心』を改めて知ることとなりました。

それと並行し、一昨年から始めた『朗読会』もまた、私が大切にしているものの一つ。
第1回目から、高宮の「座・楽庵 おとくら」で開催してきました。
『朗読会』は、日本の詩をはじめ、童話や昔話などを題材に、美しく聞き取りやすい日本語を話す為の基礎や表現力、またその詩人について、参加者の方々と共に学ぶ事を目的としています。
立原道造、八木重吉、金子みすゞ、谷川俊太郎、松谷みよこ、吉野弘、中原中也・・・
回を重ねる毎に、数多くの「ことば」に出会ってきました。
今年、第1回目となる『朗読会』は、金子みすゞの『空のかあさま』『さみしい王女』から詩を選び、やさしい言葉の数々に触れてみたいと思います。
また、今回から参加者の方々と一緒に歌うコーナーを設けます。
日本の言葉、日本の心を、沢山の方々と一緒に味わいたいと思っています。
《第7回 朗読会 in ごはん家くまくま》
会場・・・彦根市の「ごはん家 くまくま」
日時・・・5月17日(10:30〜講座、12:00〜ランチ)
会費・・・3,000円(講座費・テキスト代・ランチ代を含む)
《お申し込み》
白谷仁子(しらたに まさこ) tel: 09043009616 mail: siratani.m@gmail.com
ごはん家 くまくま tel: 09071103378
沢山のお申し込み、お待ちしています。。。
過去の《歌と朗読で綴るコンサート》チラシはこちら ⇩
これまでに開催した、白谷仁子《歌と朗読で綴るコンサート》
初めての朗読コンサート・・・大好きな夢二を表現。

おとくらの空間で、金子みすゞの詩と共に、お客様と優しい時間を過ごしました。

CD制作と並行して仕上げた台本。。。
北茨城での取材が生かされたと思います。
北茨城での取材が生かされたと思います。

コンサートの一場面から・・・

竹久夢二の第2弾。
最後はやはり「宵待草」。。。
最後はやはり「宵待草」。。。

今年10月19日(土)、びわ湖ホールで武満徹の「SONGS」を歌います。
詳しくは、6月頃お知らせします。