2013年04月26日
4月26日・・シャクナゲ。。。
私の『お花アルバム』には、沢山のお花達が住んでいます。
お花屋さんに並んでいたサーモンピンクのバラ。
隠れるように咲いていたスミレ。
子供の頃を思い出すレンゲ・・
どれもこれも、『言葉を持った』私の大切な宝物。

シャクナゲ・・・
まるで小さな女の子が、ピアノの発表会で着るドレスみたい。
今日は、どうしても誰かにこの花を見て欲しかったのです。
なんのよどみも無い、清らかなうすピンクのシャクナゲを。
私は『偶然』という言葉があまり好きではありません。
なぜなら、どんな事にも、ちゃんと『理由(わけ)』があるように思えるからです。
思うように事が運ばない時も、大切な人に気持ちが通じない時も、必ず来る『約束』の為の準備を、私達は日々の中でやっているのだと。
シャクナゲは4月26日の誕生花だというのを知ったのは、今日の写真にシャクナゲを選んだ後でした。
シャクナゲは今日の私の4月26日の心にピッタリ。
この花を初めて見た時。
この花の名前を教えてもらったとき。
この花に初めて触れたとき。
この花が写真に残った日。
この花が今日の誕生花だと知った瞬間。。。
全てが宝物だから。

私の『お花アルバム』には、沢山の『私』が住んでいるのです。
Posted by 白谷仁子 at 22:39
│お花