› 音楽企画湖音ko-on 白谷仁子のブログ「音・人・里」 › コンサート › 日本の歌 › コンサートを終えて。。。

2013年06月22日

コンサートを終えて。。。


コンサートを終えた瞬間・・・
いつも思い浮かぶ光景がある。

画用紙いっぱいに書かれた音符と、ドレスを着た女の人。
周りには向日葵やチューリップ、そしてモンシロチョウ。。。

そして画用紙の右端には『ママ』と大きな文字。


《コンサート風景》
コンサートを終えて。。。




『青水無月に・・・』は「たんぽぽ」から始まり、最後、「悲しくなったときは」で終わるまで、お客様を身近に感じながら、温かい時間を過ごせた。


《3歳から私が指導している生徒と2重唱》
コンサートを終えて。。。




おとくらで初めてコンサートを企画してから、もう4年が経つ。
学生さん達は、企画を通して沢山の事を学び、少しずつ成長し、後輩達はそれを受け継ぐ。


コンサートを終えて。。。





大きなステージも、小さなステージも、私にとってはみな同じ。。。
「歌を続けてきて、本当に良かった・・・」


たった1度だけ、歌をやめた方が良いのではないかと、悩んだ時期があった。
それまで欠かさずやっていた発声練習をしなくなった私に、小さな娘が黙って毎日、私に絵を書いて見せてくれた。


画用紙いっぱいに書かれた音符と、ドレスを着た女の人。
周りには向日葵やチューリップ、そしてモンシロチョウ。。。

そして画用紙の右端には『ママ』と大きな文字。




今こうして歌っているからこそ、得たものがある。

今こうして歌っているからこそ、今の私がある。

今こうして歌っているからこそ、出会えた大切な人がいる。。。





『コンサートあれこれ』⇩

今日、おとくらに足を運んで下さった方々に、心から感謝申し上げます。
コンサートの間中、温かい拍手とまなざしを、ありがとうございました。

駆けつけてくれた、元おとくらの古橋さん!
会えて嬉しかったです。

先輩がいない中、頑張ってくれた、おとくら県大生。。。
よくやってくれました。

私の特性ローズハーブティー、完売でした・・・パチパチパチ!