
2017年01月30日
如月、梅見月、雪消月。。。
「じきに春になるからね。」
そんなありふれた言葉でしか励ますことが出来ない自分が、その時すこし嫌だった。
明日で一月は終わる。
二月の声を聞くと、心は春を待ちわびる気持ちでいっぱいになる。
如月、梅見月、雪消月・・・
小さい頃、指を折りながら教わった名前を、母子で競うように大声で言い合った。
おぼえたばかりの漢字の意味は、そんな遊びの中で知った記憶がある。
雪の下では、植物たちが根をはり、春支度に備えていることだろう。
どんなに忙しくても、芽をだすその日の為に、植物たちは休むことなどない。。。

浅き春に寄せて
今は二月 たつたそれだけ
あたりには もう春がきこえてゐる
だけれども たつたそれだけ
昔むかしの 約束はもうのこらない
今は 二月 たつた一度だけ
夢のなかに ささやいて ひとはゐない
だけれども たつた一度だけ
そのひとは 私のために ほほゑんだ
さう!花は またひらくであらう
さうして鳥は かはらずに啼いて
人びとは春のなかに笑みかはすであらう
今は 二月 雪の面につづいた
私の みだれた足跡……それだけ
たつたそれだけーー私には……
立原道造『優しき歌Ⅰ』より
如月、梅見月、雪消月・・・
今でも私と大声で言い合ってくれますか?
あと一日経てば二月・・
30年以上経った今、あなたが教えてくれた言葉は、鮮やかな写真となって私の心をいっぱいにするのです。。。
続きを読む
そんなありふれた言葉でしか励ますことが出来ない自分が、その時すこし嫌だった。
明日で一月は終わる。
二月の声を聞くと、心は春を待ちわびる気持ちでいっぱいになる。
如月、梅見月、雪消月・・・
小さい頃、指を折りながら教わった名前を、母子で競うように大声で言い合った。
おぼえたばかりの漢字の意味は、そんな遊びの中で知った記憶がある。
雪の下では、植物たちが根をはり、春支度に備えていることだろう。
どんなに忙しくても、芽をだすその日の為に、植物たちは休むことなどない。。。

浅き春に寄せて
今は二月 たつたそれだけ
あたりには もう春がきこえてゐる
だけれども たつたそれだけ
昔むかしの 約束はもうのこらない
今は 二月 たつた一度だけ
夢のなかに ささやいて ひとはゐない
だけれども たつた一度だけ
そのひとは 私のために ほほゑんだ
さう!花は またひらくであらう
さうして鳥は かはらずに啼いて
人びとは春のなかに笑みかはすであらう
今は 二月 雪の面につづいた
私の みだれた足跡……それだけ
たつたそれだけーー私には……
立原道造『優しき歌Ⅰ』より
如月、梅見月、雪消月・・・
今でも私と大声で言い合ってくれますか?
あと一日経てば二月・・
30年以上経った今、あなたが教えてくれた言葉は、鮮やかな写真となって私の心をいっぱいにするのです。。。
続きを読む