この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年06月26日

ターシャ・テューダー。。。



私にはずっと憧れ続けている人が二人います。。
    一人は『ターシャ・テューダー』。。。




本棚の隅にあるターシャの本に手を伸ばすときは、お庭の構図に悩んだ時と、少し元気のない時。

「今持っている力、今興味があること、今楽しんでいる人々との関わりに、目を向けてみたら?そうすれば、オロオロしないで、堂々と生きられますよ。」





久しぶりに歌ったプーランクの歌曲。
なんて素敵なメロディーなんだ。。。と改めてつぶやく。

想像は、人生に欠かせないものです。
想像がなかったら、世界は、味気ないこと極まりないでしょう。
人生の楽しみは半減し、文字や芸術、発明も、滞ってしまうでしょう。」






やろうと思っていることの半分もできない日がある。
誰かのせいにするのはズルいけど、自分のせいにするのは悲しすぎる。

「完璧なのは、開花したばかりの花や、生まれたばかりの赤ん坊くらいじゃない?」





厳しかった歌の先生に叱られたときよりも、ドキリとする言葉。。。

「美は、見る人の目の中にある。」





この紫陽花は、いただいた小さな挿し芽を庭に下ろしたもので、もう4年目になる。
毎年、花はたった一つだけ咲く。
だから、この子は切り花にできない。
赤茶けたような大人びた葉に似合う、とても美しい紫陽花だから、来年も必ず咲いて欲しい。。

「見慣れた空の星だって、年に一度しか見られないと思えば、感動するでしょう?
なんでもそう思ってみてはどうかしら。」


私には憧れ続けている人が二人います。。
    一人は『ターシャ・テューダー』。。。




・・・・・・・私の大事な本・・・・・・・
ターシャの言葉「思うとおりに歩めばいいのよ」
ターシャの言葉「生きていることを楽しんで」
               中経の文庫
  


Posted by 白谷仁子 at 20:30お花私。。。