この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2021年04月28日

誰がためにその花は咲く。。。


ある瞬間から
すずらんが好きになった
庭の枝垂れ桃の根元に3株ほど植えた時のことを
もうずっとずっと昔のように感じる


《すずらん 花言葉「謙遜」「再び幸せが訪れる」》



すずらんに似合う小さなガラスの花瓶が欲しい・・・
花が咲くごとにおもうが
まだ出会っていない

すずらんに似合う花瓶ってどんなだろう・・・
すずらんのような人ってどんなひとだろう・・・

みんなすずらんを「可愛い」というが
好きな花は?と聞かれて「すずらん」とは答えない
それがこの子たちの魅力なのだろうか
再び来る幸せを祈るように咲くその姿が。。。


  


Posted by 白谷仁子 at 13:42お花私。。。園芸

2021年04月28日

母上さまへ〜花の手紙。。。


母上さまへ

 おげんきですか。
母上さまの誕生月もあと数日でおわり、新緑の5月がやってきます。
山の緑に囲まれて暮らしていると、つい当たり前のように周りの美しさを見過ごしてしまいます。
自然も人も同じようなもので、「側にいる」ということが当たり前になると、「相手を思う」気持ちよりも「相手に思われたい」気持ちの方が、知らぬ間に大きくなっています。

私は母上さまに似て「筆まめ」なので、どんなに時間に追われていても、お手紙やカードを書くことは苦になりません。
メールは確かに便利ですが、手紙の方が好きです。
大抵は、お礼やごあいさつ文ですが、自分から手紙を書く人は決まっています。
昨夜も一通書きました。

(母上さまにはよく、「あなたの手紙は男っぽい・・・」と言われてので、気をつけているつもりですが、まだ男っぽいですか?)

昨日、とても綺麗な花が咲いていましたので、写真を送りますね。
今は漢字でちゃんとかけますよ、「石楠花」と(笑)。
では、また。

                          仁子



《石楠花 花言葉「威厳」》











  


Posted by 白谷仁子 at 13:16お花私。。。園芸