2016年04月10日

はなかげ。。。


今年の桜は例年より少し早かった。
花びらが舞っていた昨日、
「明日の花嫁さんは、はなかげの花嫁さんだ・・・」
そんなひとり言を言いながら、桜吹雪の石階段を一段一段あがっていった。


はなかげ。。。





      はなかげ
  作詞:大村主計、作曲:豊田義一

1 十五夜お月さま ひとりぼち
  桜吹雪の花かげに
  花嫁すがたのおねえさま
  俥にゆられてゆきました

2 十五夜お月さま 見てたでしょう
  桜吹雪の花かげに
  花嫁すがたのねえさまと
  お別れおしんで泣きました

3 十五夜お月さま ひとりぼち
  桜吹雪の花かげに
  遠いお里のおねえさま
  わたしはひとりになりました




今日、白無垢の花嫁さんを久しぶりに見た。
桜も菜の花も、誇らしげに咲く木蓮も、
言うまでも無く美しい。
だけど、白無垢と綿帽子の「真っ白」にかなう美しさなど無いと、
心からそう思った。。。

綿帽子からのぞく可愛らしい笑顔が、
お祝いに駆けつけた人たちの心を瞬間に幸せにした。

おめでとうございます。
お幸せに。。。




かなしくて美しい童謡「はなかげ」
昨年のコンサート「あのころ」に来て下さった方々から、たくさんのリクエストをいただきました。
6月18日「あのころ Vol.2」で、また歌うことにしました。

是非!ご来場くださいね。。