› 音楽企画湖音ko-on 白谷仁子のブログ「音・人・里」 › コーラス › お花 › うた › 音楽企画 湖音ko-on › 2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。

2016年07月18日

2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。


ヒトツバタゴが、花をつけ始めました。
例年よりも遅い開花の理由はわからないけれど、一生懸命育てていると、そんな変化も嬉しかったりします。
「いつもと同じではない」ことの健気さとか新しさは、音楽を作っていくことと同じであると、樹や草花を見ていつも思うのです。。。



《ヒトツバタゴ 花言葉「清廉」》
2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。





今日、コーラス・ワークショップは2度目を迎えました。
鼻リズム呼吸や、アーティキュレーションを感じながらのウォーキングなど、受講生の皆さんといっぱい歌いました。

一時間前に会場である《薬草の里文化センター》に到着すると、すでに職員さんによって完璧にセッティング済み。
気持ちよい空間の中で、会員の皆さんの声は高らかに響きました。



2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。






初めての経験に戸惑う人、歌が好きでたまらない人、しっかりした歌声でみんなを引っ張ってくれる人・・・
いろんな人たちが集まって、少しづつ自分達の歌が生まれる瞬間をまた今日、私たちは味わいました。

次回はいよいよホールでの練習です。。
不安な表情は、回を重ねる毎に笑顔にかわっていきます。

そうしてますます歌が、歌う事が好きになっていくのです。。。