› 音楽企画湖音ko-on 白谷仁子のブログ「音・人・里」 › 私。。。 › 芸術 › 和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。

2018年12月19日

和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。


本日19日(水)から24日(月)までの6日間。
米原市立近江図書館 近江はにわ館 第1展示室にて、私の母 山田裕子が35年の歳月をかけて取り組んできました「和紙ちぎり絵」の作品展「山田裕子作品展-和紙と歩んだ日々-」を開催しております。


和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。



 昭和58年(1983年)、趣味で始めたちぎり絵でしたが、取り組んでいくうちに和紙の素朴さと温もり、そしてちぎる、剥ぐ、貼ることによって表現される独特な世界に引き込まれていきました。


和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。


 平成5年(1993年)には『和紙ちぎり絵しゅんこう』の認定講師となり、その後辞めるまでの22年間、長浜公民館のサークル、地域小・中学校への訪問講座など、日々、和紙と共に歩んできました。

今回は、和展で賞をいただいた5作品を含む「創作作品」13点及び講師課題、サークル課題による作品を展示しております。



和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。

和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。


創作作品は、夫婦で訪れた思い出の地や、家族との触れ合がテーマになったものを展示しています。
私にとっても、思い出深いものばかりであると共に、和紙の温もりを感じるものばかりです。



和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。


実家に訪れると作業スペースで、一心に剥ぐった和紙を幾重にもはり合わせる母の姿が思い出されます。
自然、文化、暮らしに彩られた近江の地で、伝統的な和紙によるちぎり絵作品をお楽しみいただければ幸いです。


和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。


23日(土)には、近江図書館クリスマスコンサートも開催されます。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。





    



Posted by 白谷仁子 at 22:24 │私。。。芸術