2013年03月30日

初めての桜。。。

いいお天気でした。

今日の大津は、春爛漫の風。。。


《柳崎公園前の桜》
初めての桜。。。


私の暮らす湖北より、一足早い春の風景が迎えてくれました。
今年初めて見た桜。。。
今年初めて見たモンシロチョウ。。。


初めての桜。。。



そしてびわ湖ホールは・・・音楽爛漫の1日でした。

今日は、3月9日にルッチプラザで共演させて頂いた、澤 純子先生率いる《彦根JOYジュニア・オーケストラ》はじめ、《大津ジュニアオーケストラ》、《さきらジュニアオーケストラ》の演奏を大ホールで、そして、コンサートで度々共演させて頂いている、菅井麻友子さんのリサイタルを小ホールで楽しませて頂きました。
ジュニア達のレベルの高い演奏から指導者としての立場を、そして、若きソリストの熱く誠実なステージから、ソリストとしての『原点』を学んだ、とても実り多き1日でした。


4月から新しいスタートを踏み出す沢山の人達。。。
そんな人達の背中を、春の花々はそっとやさしく押してくれます。


初めての桜。。。


桜もスミレも水仙も、限りあるものの美しさを。
限りあるから美しいのだということを伝える為に、今年も花を咲かせました。




『切り干し通信1』

大津へ向かう前、早起きして大根を切りました!!!
《切り干し大根》を作る為です。

初めての桜。。。
今年は3種類作ります。

*煮物(炒めもの)用・・千切り

*酢の物用・・・・・・・・・・・薄切り

*お味噌汁用・・・・・・・・・銀杏切り

ちなみに写真は「酢の物用」。

楽しい。

楽しい。









Posted by 白谷仁子 at 23:22 │コンサート