
2014年11月30日
京都で集う。。。
大きな大きな風景画に、小さな小さな自分を書き足してみる。。
そんな風に自分を見つめることが出来るようになると、心は幾分か自由になれる。。。
《京都駅ビル》

京都は私にとって特別なところ。
古都を楽しんだり、美味しいものを食べたり、オシャレな気持ちになったり・・・
でも私の京都は、そういう思いとは、たぶん別のところにある。

大学を卒業して、もうかなりの年月が流れていったけれど、生活を共にした仲間との「集い」は、瞬間に時をこえてしまうから不思議だ。
相愛大学の二年間、私は仲間と生活を共にした。
一年は豊中寮。
もう一年は住之江の寮。
そして三回生から私はマンションでの一人暮らしを始めた。
四年間のうちのたった二年だったが、寮の友達のことは、今でもよく思い出す。
今日は、二年前からはじめた寮仲間の3度目同窓会。
京都柳馬場の「レ・シャンドール」に集まった。
楽しいおしゃべり、美味しいフレンチ、懐かしい笑顔・・・

帰り・・・改札を目指して急ぎ足で向かう途中、振り返ってみた京都の駅ビルの中。
まるで大きな風景画の中にいる小さな自分が見えたようで、なんだか「ホッ」とした。
「私は今、ここにいるんだ・・」
穏やかにそう思える自分がみえた瞬間だった。。。
続きを読む
そんな風に自分を見つめることが出来るようになると、心は幾分か自由になれる。。。
《京都駅ビル》

京都は私にとって特別なところ。
古都を楽しんだり、美味しいものを食べたり、オシャレな気持ちになったり・・・
でも私の京都は、そういう思いとは、たぶん別のところにある。

大学を卒業して、もうかなりの年月が流れていったけれど、生活を共にした仲間との「集い」は、瞬間に時をこえてしまうから不思議だ。
相愛大学の二年間、私は仲間と生活を共にした。
一年は豊中寮。
もう一年は住之江の寮。
そして三回生から私はマンションでの一人暮らしを始めた。
四年間のうちのたった二年だったが、寮の友達のことは、今でもよく思い出す。
今日は、二年前からはじめた寮仲間の3度目同窓会。
京都柳馬場の「レ・シャンドール」に集まった。
楽しいおしゃべり、美味しいフレンチ、懐かしい笑顔・・・

帰り・・・改札を目指して急ぎ足で向かう途中、振り返ってみた京都の駅ビルの中。
まるで大きな風景画の中にいる小さな自分が見えたようで、なんだか「ホッ」とした。
「私は今、ここにいるんだ・・」
穏やかにそう思える自分がみえた瞬間だった。。。
続きを読む