
2014年01月15日
月の出・・・満月に想う。。。
月の出
だまつて
だまつて
ほうら、出ますよ。
お山の
ふちが
ぼうつと明るよ。
お空の
底と
海の底とに、
なにか
光りが
溶けてゐますよ。
JURA出版局『金子みすゞ童謡全集』から
《2014.1.15 16:50 》

何かを待ちわびる・・・
最近、そういう事が増えてきた気がする。
「待つ」時間はとても長いけれど、人の想像する力をじゅうぶんに発揮できる時間でもある。

やっと出会えた満月は、想像以上に大きく見えた。
待って待って・・・やっと会えた月は、みるみる空高く昇っていった。

白いまん丸な月が、やがて銀の月に変わる頃、側で「チュン」と光る木星を見つけた。
月を夢見、月を追いかけるように小さく光るその星が、なぜかとても愛おしく思えた。
「太陽」が憧れならば、「月」は夢。
憧れは遠くで輝いているから眩しい・・・
そして夢は、いつも自分の中にある。

遠い遠い昔から、人は大切な想いを月にたくしてきた。
月は、永遠の夢なのだ。。。
続きを読む
だまつて
だまつて
ほうら、出ますよ。
お山の
ふちが
ぼうつと明るよ。
お空の
底と
海の底とに、
なにか
光りが
溶けてゐますよ。
JURA出版局『金子みすゞ童謡全集』から
《2014.1.15 16:50 》

何かを待ちわびる・・・
最近、そういう事が増えてきた気がする。
「待つ」時間はとても長いけれど、人の想像する力をじゅうぶんに発揮できる時間でもある。

やっと出会えた満月は、想像以上に大きく見えた。
待って待って・・・やっと会えた月は、みるみる空高く昇っていった。

白いまん丸な月が、やがて銀の月に変わる頃、側で「チュン」と光る木星を見つけた。
月を夢見、月を追いかけるように小さく光るその星が、なぜかとても愛おしく思えた。
「太陽」が憧れならば、「月」は夢。
憧れは遠くで輝いているから眩しい・・・
そして夢は、いつも自分の中にある。

遠い遠い昔から、人は大切な想いを月にたくしてきた。
月は、永遠の夢なのだ。。。
続きを読む