この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年04月19日

雨の日はガラス越しに〜HAKO TE AKO から


雨の日はガラス越しに
何を思うでもなく時と向き合う

一分間が90秒になるその時を
知っている人はけっこうたくさんいる



《近江八幡「HAKO TE AKO」》





カウンターの隣には
気の知れた人なら言うことないが
知らない人もわりといい

見ず知らずのひとと肩を並べ
ときおりコーヒーカップの「カチッ」なんて音だけを共有し
それぞれがそれぞれの時を過ごすのもわるくない
だけど・・・








過剰なものが一つでもあると
90秒は60秒になってしまう

「守りたいもの」を語るときに
たくさんの言葉がいらないのと同じこと








ガラス越しに
雨の風景を見つめる安堵に満ちた横顔が
私の90秒を
その時 永遠にした・・・





滋賀県近江八幡市円山町610
近江八幡ユースホステル内
HAKO TE AKO
http://www.hakoteako.com/






  続きを読む


Posted by 白谷仁子 at 11:04ふるさと食べ物私。。。