この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年10月20日

地方包括ケアセンターいぶき感謝祭。。。




今日、米原市の《地方包括ケアセンターいぶき》にて、盛大に感謝祭が開催されました。
コーラス ユウスゲは、ハンドベルサークル・ドルチェの皆さんと、センターのみなさんやご家族の方々に、演奏を披露しました。



〈コーラス ユウスゲ 指揮 白谷仁子 ピアノ 近藤しほり〉



まず最初は、ユウスゲさんで歌い続けている「あの素晴らしい愛をもう一度」「心の窓に灯を」、そして会場の皆さんと一緒に「同様メドレー」を歌いました。

子鹿のバンビ、背くらべ、うみ、七つの子・・・
歌詞をつぶやいたり、声を合わせて歌ったりするみなさんを見ていて、小さな頃の思い出の歌は、いくつになってもずっと心の中にあるのだと、改めて
確信した1日でした。







ソロの曲は、2009年に放送されたNHK連続ドラマ【坂の上の雲】の主題歌「 Stand Alone 」。
『小さな光が・・・』と歌い出した時、一緒に口ずさむ人が何人かおられました。
9年前、毎朝テレビの前で【坂の上の雲】を楽しんでおられた姿が浮かびました。







プログラムの最後は「Ave verum corpus 」。
ハンドベルサークル・ドルチェから、エンジョイ・クラッシックのコーラスメンバーでもある3人が加わり、コーラス ユウスゲのステージは終わりました。







ケアセンターの職員さんたちの笑顔に、たくさんの元気をもらいました。
そして歌を通して、今日もたくさんの出会いをいただきました。

仲間に、音楽に、そして共に歌える幸せに心から感謝して。。。







  続きを読む


Posted by 白谷仁子 at 20:02コンサート地域活動