2023-12-25 22:29:44

SITEMAP

竹久夢二
2019/08/29 田舎の自然。。。
2019/07/11 私の「なんにも」たち。。。
2019/04/29 竹久夢二という生き方。。。
2018/05/09 心の庭の花暦『涙』〜コンサート『あのころVol.4』
2015/09/28 北国街道 安藤家コンサート「観月照歌」を終えて。。。
2014/09/08 仲秋の名月「東京災難畫信」。。。
2014/09/07 竹久夢二展。。。
2014/08/17 コンサート「竹久夢二〜別れし宵」を終えて。。。
2014/08/15 明日はコンサート。。。
2014/08/11 夢二の真実(まこと)。。。
2014/08/10 夢二の歌『松原』。。。
2014/08/09 夢二の歌『母』。。。
2014/08/08 夢二の歌『なみだ』。。。
2014/08/07 夢二の歌『わすれな草』。。。
2014/08/06 夢二の歌『清怨』。。。
2014/08/05 夢二の歌『夏の黄昏』。。。
2014/02/05 竹久夢二の歌曲。。。
2014/01/26 伴奏合わせ。。。
2013/03/22 春の手。。。
武満徹
2014/10/23 小さな空。。。
2013/10/13 SONgs〜武満 徹 『死んだ男の残したものは 』(輝く今日と、また来る明日)。。。
2013/10/09 SONGS〜武満 徹 『La Neige 』。。。
2013/10/04 SONGS〜武満 徹 『ワルツ』。。。
2013/10/02 SONGS〜武満 徹 『島へ』。。。
2013/09/17 SONGS〜武満 徹 『素晴らしい悪女』。。。
2013/09/15 秋、初音合わせ。。。
2013/09/07 SONGS〜武満 徹 『三月のうた』。。。
2013/09/06 SONGS〜武満 徹 『見えないこども』(いのち)。。。
2013/09/02 CHAIR・・・『SONGS』もう一人の共演者。。。
2013/09/01 SONGS〜武満 徹 『小さな空 』(お米のお話)。。。
2013/08/29 SONGS〜武満 徹 『燃える秋』(琵琶湖夕景)。。。
2013/08/28 SONGS〜武満 徹 『小さな部屋で』。。。
2013/08/27 SONGS〜武満 徹 『めぐり逢い』。。。
2013/08/26 songs〜武満 徹 『うたうだけ』(若き日の歌)。。。
2013/08/23 SONGS〜武満 徹 『恋のかくれんぼ』。。。
2013/08/23 SONGS〜武満 徹 『雲に向かって起つ』。。。
2013/08/21 SONGS〜武満 徹 『明日ハ晴レカナ、曇リカナ』(ご褒美の満月)。。。
2013/08/21 songs〜武満 徹 『死んだ男の残したものは 』(輝く今日と、また来る明日)。。。
2013/08/20 SONGS〜武満 徹 『ぽつねん』。。。
2013/08/18 SONGS〜武満 徹 『○と△の歌 』。。。
2013/08/17 SONGS〜武満 徹 『翼』。。。
2013/08/01 SONGS〜武満 徹 in びわ湖ホール
野口雨情
2022/04/10 詩人 野口雨情 生誕140年に寄せて。。。
2019/03/11 も一度 わたしは逢ひたいな。。。
2018/04/30 童謡「赤い靴」の魔法。。。
2014/12/26 NHK『にっぽんの歌 こころの歌』〜十五夜お月さん。。。
2013/12/30 NHK『にっぽんの歌 こころの歌』
2013/10/28 葱と雨情さん。。。
2013/09/19 十五やお月さん、ご機嫌さん。。。
2013/09/11 こんにちは!きみちゃん。。。
2013/09/04 きみちゃんに逢いに。。。
2013/07/28 野口雨情の童謡と民謡「やがて土に・・・」
立原道造
2021/01/14 地異のかたみ。。。
2021/01/01 2021年に新たなおもいを込めて。。。
2020/10/31 月の光に与へて。。。
2020/09/14 いつまでも いつまでも〜立原道造 鮎の歌「物語」
2020/07/23 雨上がりの探検。。。
2020/04/24 空の青と、緑の碧。。。
2020/04/14 ゆさぶれ ゆさぶれ。。。
2020/04/04 -しあわせは どこにある?。。。
2020/02/17 バイカオウレンに。。。
2017/11/23 愛する詩 Ⅱ。。。
2017/03/28 2017年度「風信子忌」に。。。
2017/02/15 歌と朗読のコンサート『SONNET』Short Programを終えて。。。
2017/02/08 コンサート『SONNET』Short Program〜米原市教育センター第12回調査研究発表会
2016/11/28 コンサート『SONNET〜ひとり芝居』を終えて。。。
2016/11/25 コンサート『SONNET〜ひとり芝居』プログラム詩集。。。
2016/11/16 晩秋のホールにて、立原道造の詩に。。。
2016/11/03 『SONNET〜ひとり芝居』 唄。。。
2016/10/28 美しい食事。。。
2016/10/24 私の一日よ。。。
2016/10/21 立原道造の詩と私。。。
2016/10/15 『SONNET〜ひとり芝居』 また昼に。。。
2016/10/10 『SONNET〜ひとり芝居』 もう一つの「朝に 」。。。
2016/09/16 『SONNET〜ひとり芝居』に寄せて〜朝に。。。
2016/09/12 『SONNET〜ひとり芝居』に寄せて。。。
2016/08/18 はじまりはそこに・・・コンサート『SONNET〜ひとり芝居』
2015/08/28 月の光に与えて
2015/07/11 永遠の愛・・・桔梗。。。
2015/05/06 五月の風を ゼリーにして・・・
2015/04/29 晩おそき日の夕べに
2014/12/31 うららかに靑い空には陽がてり 火山は眠つてゐた。。。
2014/06/04 生誕100年によせて...立原道造 朗読会。。。
2014/05/23 文学散歩…立原ゆかりの場所を訪ねる《その2》
2014/05/19 文学散歩…立原ゆかりの場所を訪ねる《その1》
2014/04/29 うたふやうにゆつくりと‥‥
2014/04/01 樹木の影に 。。。
2013/10/26 秋が かうして かへつて来た。。。
2013/05/02 樹木の影に。。。
コンサート
2023/03/26 一週間前の今日、今、コンサートが始まった。。。
2023/01/21 コンサートのお知らせ!「イタリア〜流れる旋律と愛の言葉」
2022/12/31 2022年の私へ。。。
2022/09/05 人が歌うこと。。。
2022/09/04 コンサートから一週間。。。
2022/08/29 コンサート「パリ旅情」を終えて。。。
2022/06/29 無になり 空になり。。。
2022/04/20 Happy birthday dear Mama
2021/08/15 れんげ畑と、幼い私と、歌と。。。
2021/07/28 虫のこえとバロックと。。。2017年9月
2021/04/12 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート!終わりました。
2021/03/25 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”。。。
2021/03/07 コンサート「Salon de Musique Vol.2」終わりました!!!
2021/03/05 コンサート「Salon de Musique Vol.2」いよいよ明日!!!
2021/02/08 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート♫
2020/12/19 「ありがとう」でいっぱいのクリスマスコンサート。。。
2020/12/09 2020年の歌、唄、うた「パリ国際大学都市日本館リサイタル」。。。
2020/12/05 2020年の歌、唄、うた。。。
2020/10/17 リニュアル・ピアノコンサートを終えて。。。
2020/10/14 リニューアル・ピアノコンサート〜ラフマニノフ。。。
2020/10/12 リニューアル・ピアノコンサート〜ショパン。。。
2020/10/09 リニューアル・ピアノコンサート〜ベートーヴェン ソナタ。。。
2020/08/05 Steinway &Sons リニューアル・ピアノコンサート♬
2020/07/04 思慕の念。。。
2020/05/24 セントーレア(矢車菊)に想いを寄せる。。。
2020/04/29 コンサート『Salon de Musique vol.2 』開催日程延期のお知らせです。
2020/04/12 a prayer・・・
2020/04/08 コンサート『Salon de Musique vol.2 』チケット販売見合わせのお知らせ。
2020/03/25 「Salon de Musique-音楽とトークとスイーツと-」 Vol.2 & 今後の湖音活動について。
2020/02/26 ◆音楽企画湖音主催・関連イベント延期についてのおしらせ◆
2020/02/17 バイカオウレンに。。。
2020/01/27 ありがとうございました!!『エンジョイ・ザ・クラッシック〜ロマン派音楽の世界』
2020/01/19 オケの日。。。
2020/01/06 そこには「はじめて」があった〜長浜市民会館。。。
2019/12/31 万の夢を語りて・・・
2019/12/28 いい日、旅立ち、人生の先輩たちへ。。。
2019/12/22 歌って、笑って、クリスマスコンサートin近江図書館
2019/12/20 今年も!近江図書館クリスマスコンサート。
2019/12/15 リードオルガンでうたう「日本の歌の午後」。。
2019/11/27 この道〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。。
2019/11/03 「五木の子守唄」〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。
2019/10/23 「叱られて」〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。
2019/10/15 リードオルガンとうたう日本の歌の午後〜塚田佳男リードオルガンコンサート
2019/09/23 滋賀県立大学近江楽座 おとくらプロジェクト10周年記念コンサートを終えて。。。
2019/09/12 目に見えるもの、心にしか見えないもの〜明治36年 浜松で生まれたオルガンに。。。
2019/09/07 2019年度アートコラボ事業 アウトリーチコンサート「ケアセンターいぶき」「高禅寺」。。。
2019/08/09 2019年度アートコラボ事業 アウトリーチコンサート。。。
2019/07/29 2019年県民協働企画事業 コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」終わりました!
2019/07/23 美味しい料理のレシピ〜コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」
2019/07/20 私の詩に翼があったなら〜コンサート「Salon de Musique〜音楽とトークとスィーツと」
2019/06/26 コンサート「Salon de Musique(サロン・ド・ムジーク)〜音楽とトークとスィーツと」まで1ヶ月!
2019/06/09 エンジョイ・ザ・クラッシック(ロマン派)開始!!!
2019/06/01 コンサート「Salon de Musique(サロン・ド・ムジーク)〜音楽とトークとスィーツと」。。。
2019/05/29 光の中へ…ラ・ルミエール。。。
2019/05/27 果てない夢…ハナミズキに寄せて。。。
2019/05/19 コンサート「あのころVol.5 百花繚乱」を終えて。。。
2019/05/16 今日もひとつ。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/05/13 小さなエレジー。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/05/10 ある朝早く。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/22 真っ白でいるよりも。。。あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/12 あのころ Vol.5 歌いつなぐ日本の歌・心の歌「百花繚乱」。。。
2019/03/27 なにかが、ほら〜 コンサート『あのころVol.5』。。。
2019/03/22 もう一度の春 〜 コンサート『あのころVol.5』。。。
2019/03/17 うんとうんと先に。。。
2019/03/16 お月さま…明日は発表会です。
2019/03/13 愛車と発表会と三月の雪。。。
2019/02/07 ROCK MUSICAL「COSMOS」in 梅田amHALL。。。
2019/02/01 白いプリザードフラワー。。。
2019/01/28 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」を終えて。。。
2019/01/23 モーツァルト、ナンシー・ストレースへの恋歌《Ch'io mi scordi di te? K.505 》。。。
2019/01/13 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」リハーサル!。。。
2018/12/23 近江図書館クリスマスコンサート2018を終えて。。。
2018/12/14 アウトリーチコンサート!米原市柏原中学校(滋賀県アートコラボレーション事業)
2018/12/12 アウトリーチコンサート!寺子屋&春照小学校(アートコラボレーション事業)
2018/12/08 びわ湖ホール声楽アンサンブル みんなで作ろう!オペラ『森は生きている』。。。
2018/11/23 「あなた」のために咲いたクリスマスローズ。。。
2018/11/15 近江図書館クリスマスコンサート(同時開催「和紙ちぎり絵作品展」)のお知らせ。。。
2018/11/12 オペラ『森は生きている』コーラス指導。。。
2018/11/11 活字に憧れた少女たちの夢〜米寿を迎えた恩師への想い。。
2018/10/20 地方包括ケアセンターいぶき感謝祭。。。
2018/10/17 子どもの声の力。。。
2018/10/10 Enjoy the classic 古典派の愉しみ〜神童モーツァルトの音楽世界
2018/09/03 コンサート『音楽と絵画の出逢い』を終えて。。
2018/08/30 コンサート『音楽と絵画の出逢い』エンジョイ・ザ・クラッシック アウトリーチ・ミニコンサート!。。
2018/08/05 映画「フジコ・ヘミングの時間」(小松莊一良監督)。。。
2018/07/28 虹のハーモニー〜ダブルレインボ−。。。
2018/07/15 オペラ《森は生きている》に参加します!。。。
2018/06/30 エンジョイ・ザ・クラッシック、コーラス練習開始!。。。
2018/06/20 ……雨の日。。。
2018/05/21 コンサート『あのころVol.4 山田耕筰と本居長世』を終えて。。
2018/05/18 山田耕筰の童謡〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/17 本居長世の童謡〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/16 心の庭の花暦『赤とんぼ』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/15 心の庭の花暦『気まぐれ』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/14 心の庭の花暦『かきつばた』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/13 心の庭の花暦『曼珠沙華』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/12 心の庭の花暦『NOSKAI』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/11 心の庭の花暦『砂山』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/09 心の庭の花暦『涙』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/08 心の庭の花暦『この道』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/04/30 童謡「赤い靴」の魔法。。。
2018/04/22 あぜ道コンサートホール。。。
2018/04/05 あのころ Vol 4 歌いつなぐ日本の歌「山田耕筰と本居長世」。。。
2018/04/03 音楽企画湖音三〇周年記念コンサートを終えて。。。
2018/03/30 レスピラシオンの「夢みたものは」。。。
2018/03/28 ラ・ルミエールの「おひさま〜大切なあなたへ」
2018/03/27 ユウスゲさんの「あの素晴らしい愛をもう一度」。。
2018/02/27 君は希望、夢、未来。。。
2018/02/05 もう一つの『Enjoy the Baroque』。。。
2018/01/29 コンサート「Enjoy the Baroque」!リハーサルから本番まで。。。
2018/01/13 音楽って素晴らしい。。。Enjoy the Baroque リハーサル!
2018/01/04 いよいよ今月「Enjoy the Baroque〜バロック音楽へのいざない」開催!!!
2017/12/31 2017年に感謝を込めて。。。
2017/12/18 近江図書館クリスマスコンサート〜人と人
2017/12/16 明日は近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/12/14 アウトリーチコンサート「やすらぎコンサート」と「バロック音楽のワークショップ」。。。
2017/12/11 近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/12/04 よりそえよ きみ。。。
2017/12/02 ドルチェ(ハンドベル)ロビーコンサートinルッチプラザ。。。
2017/10/31 光のさす方へ。。。(エンジョイ・ザ・バロック コーラス練習)
2017/10/22 声と心。。
2017/09/30 議場DEコンサート。。。
2017/09/25 観音寺DEコンサート。。。
2017/09/22 お寺DEコンサート〜バロックの調べ『Ombra mai fu
』。。。
2017/09/09 三椀の才・・・和の持て成しを伝える観音寺(アウトリーチコンサート9/24)。。。
2017/09/07 チラシ・ポスターが出来ました!(平成29年度 滋賀県アートコラボレーション事業『エンジョイ・ザ・バロック』)
2017/08/19 エンジョイ・ザ・バロック!コーラス練習Vol.3
2017/07/26 ポートレイト。。。
2017/07/23 コンサート『エンジョイ・ザ・バロック』コーラス練習初日!
2017/07/12 コンサート『エンジョイ・ザ・バロック』(平成29年度 滋賀県アートコラボレーション事業)!!!
2017/05/15 コンサート『あのころ Vol.3』〜スクリーンミュージック〜を終えて
2017/05/05 鳴子百合のように〜あのころVol.3
2017/05/01 La vie en rose「バラ色の人生」〜あのころVol.3
2017/03/22 コンサート『あのころ Vol.3』〜スクリーンミュージック。。。
2017/02/27 ほのかに花も咲きつらむ。。。
2017/02/22 コンサート「春の集い」のお知らせ。。。
2017/02/15 歌と朗読のコンサート『SONNET』Short Programを終えて。。。
2017/02/08 コンサート『SONNET』Short Program〜米原市教育センター第12回調査研究発表会
2017/01/09 どんな時にも歌はある。。。
2016/12/26 愛すべきSingerたちへ〜近江図書館クリスマスコンサート。。。
2016/12/18 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団〜お疲れ様でした!
2016/12/17 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団〜明日に架ける橋。。。
2016/12/11 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団〜舞台を作るということ。。。
2016/11/28 コンサート『SONNET〜ひとり芝居』を終えて。。。
2016/11/25 コンサート『SONNET〜ひとり芝居』プログラム詩集。。。
2016/11/16 晩秋のホールにて、立原道造の詩に。。。
2016/11/03 『SONNET〜ひとり芝居』 唄。。。
2016/10/21 立原道造の詩と私。。。
2016/10/15 『SONNET〜ひとり芝居』 また昼に。。。
2016/10/12 リーフレット写真。。。
2016/09/25 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団、楽しく練習中!。。。
2016/09/16 『SONNET〜ひとり芝居』に寄せて〜朝に。。。
2016/09/12 『SONNET〜ひとり芝居』に寄せて。。。
2016/08/27 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団、練習開始!。。。
2016/08/18 はじまりはそこに・・・コンサート『SONNET〜ひとり芝居』
2016/08/11 5回目『Enjoy the chorus』公開ワークショップ&ミニコンサート。。。
2016/08/07 4回目『Enjoy the chorus』とミニコンサートのお知らせ。。。
2016/07/11 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団員募集!。。。
2016/06/29 「癒やしと元気と復興支援」in いい暮らしの森。。。
2016/06/23 コンサート『あのころ Vol.2』のステージから。。。
2016/06/19 コンサート『あのころ Vol.2』を終えて〜虹〜。。。
2016/06/16 コンサート『あのころ Vol.2』〜この道。。。
2016/06/13 コンサート『あのころ Vol.2』〜曼珠沙華(ひがんばな)。。。
2016/06/07 コンサート『あのころ Vol.2』〜砂山。。。
2016/06/05 コンサート『あのころ Vol.2』〜さくら貝の歌。。。
2016/05/23 音楽法要記念コンサート「歌いつなぐ仏教讃歌・日本の歌」。。。
2016/05/20 雲林山高禅寺「宗祖親鸞聖人七五〇回 大遠忌法要」。。。
2016/04/14 あのころ Vol 2、チラシができました 。。。
2016/04/10 はなかげ。。。
2016/04/04 horaana で ヴィブラフォン。。。
2016/03/27 アーモンドの花。。。
2016/03/23 あのころ Vol 2 。。。
2015/12/24 近江図書館クリスマスロビーコンサートを終えて。。。
2015/12/19 伴奏合わせ〜クリスマスを歌う。。。
2015/11/29 近江図書館クリスマスロビーコンサート
2015/09/28 北国街道 安藤家コンサート「観月照歌」を終えて。。。
2015/09/19 北国街道 安藤家コンサート『観月照歌』(かんげつしょうか)
2015/09/01 DVD完成しました!!!
2015/07/20 Harmony with hearts写真館!
2015/07/18 Harmony with hearts 明日はコンサート。。。
2015/07/17 音楽を生み出す力。。。
2015/07/07 Harmony with hearts〜湖上。。。
2015/07/05 Harmony with hearts コーラス練習。。。
2015/06/18 今を大切に。。。
2015/06/14 Harmony・・・美しく、しなやかに、そして面白く。。。
2015/06/06 「あのころ・・・」コンサートを終えて。。。
2015/06/05 明日はコンサート・・・「あのころ」。。。
2015/06/04 6/6コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ『埴生の宿。。。』
2015/05/31 美しきかな・・・今日はパート練習〜Harmony with hearts。。。
2015/05/29 6/6コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ『からたちの花。。。』
2015/05/23 びわ湖と麦と歌声と〜Harmony with hearts。。。
2015/05/15 Harmony with hearts 〜美しき湖上の響き〜
2015/05/03 2015年 発表会「ANDANTE」。。。
2015/04/13 コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ…
2015/03/22 夢キラリ…おとくらコンサート。。。その2
2015/03/21 夢キラリ…おとくらコンサート。。。その1
2015/03/15 夢キラリ…おとくらコンサート準備。。。
2015/02/16 夢キラリ文化基金コンサート。。。
2015/01/09 生徒が出演!『天国と地獄』〜びわ湖ホール。。。
2014/12/22 『仲良きことは美しきかな』〜おとくらクリスマスコンサート。。。
2014/12/10 歌声が伝えること。。。
2014/12/08 ごはん家くまくま三周年記念コンサート その2。。。
2014/12/07 ごはん家くまくま三周年記念コンサート その1。。。
2014/12/02 Spain (I Can Recall)。。。
2014/11/11 ごはん家くまくま三周年記念コンサート。。。
2014/10/06 おとくら5周年記念コンサート。。。
2014/09/14 座・楽庵「おとくら」5周年によせて。。。
2014/08/17 コンサート「竹久夢二〜別れし宵」を終えて。。。
2014/08/15 明日はコンサート。。。
2014/08/10 夢二の歌『松原』。。。
2014/08/09 夢二の歌『母』。。。
2014/08/08 夢二の歌『なみだ』。。。
2014/07/13 竹久夢二 生誕130年コンサート。。。
2014/06/04 生誕100年によせて...立原道造 朗読会。。。
2014/05/26 ユウスゲさん…感動と喜びの一日。。。
2014/04/19 明日は『北の音楽祭』。。。
2014/03/23 我が母の教えたまいし歌。。。
2014/03/11 琵琶湖・北の音楽祭。。。
2014/02/05 竹久夢二の歌曲。。。
2014/02/03 ブログ「音・人・里」一周年!。。。
2014/01/26 伴奏合わせ。。。
2013/12/22 Xmasコンサート『冬の月に〜Black Moonstone』
2013/12/16 BACH。。。
2013/11/21 冬の月に〜Black Moonstone
2013/11/10 冬の月に「私を泣かせてください」。。。
2013/11/07 冬の月に。。。
2013/11/04 大根葉、コンサートに供えて。。。
2013/10/22 コンサートを終えて。。。
2013/10/20 SONGS〜武満 徹。。。コンサートを終えて。
2013/10/05 母校の音楽祭。。。
2013/10/04 SONGS〜武満 徹 『ワルツ』。。。
2013/09/30 レストランオペラ in びわ湖ホール
2013/09/23 ぶーんっ!。。。
2013/09/15 秋、初音合わせ。。。
2013/09/02 CHAIR・・・『SONGS』もう一人の共演者。。。
2013/08/26 songs〜武満 徹 『うたうだけ』(若き日の歌)。。。
2013/08/15 小春日和のおだやかな日は。。。
2013/08/12 コンサートを終えて。。。
2013/08/10 明日は『ゆかたdeconcert』。。。
2013/08/05 盆がえり。。。
2013/08/01 SONGS〜武満 徹 in びわ湖ホール
2013/07/11 入墨子(ゆかたdeコンサートin不破邸〜盆がえり)。。。
2013/07/10 ゆかたdeコンサートin不破邸〜盆がえり。。。
2013/07/08 不破邸。。。
2013/07/07 優しい時間。。。
2013/07/06 浴衣あれこれ(真夏のクリスマス)。。。
2013/07/05 高宮サマーフェスティバル“出張おとくらin不破邸/古民家concert”。。。
2013/06/30 ゆかたdeコンサート。。。
2013/06/27 発表会とジャガバター。。。
2013/06/22 コンサートを終えて。。。
2013/06/19 伴奏合わせ。。。
2013/06/07 育つということ。。。
2013/05/31 音を作る。。。
2013/05/26 《おとくら》にて。。。
2013/05/23 青水無月に」。。。
2013/05/20 お庭は花盛り。。。
2013/05/17 伽羅の夢。。。
2013/04/24 朗読会 in ごはん家 くまくま
2013/03/30 初めての桜。。。
2013/03/14 びわ湖アート・フェスティバル2013
2013/03/10 『音楽と物語が出会うとき』〜昔話の世界へようこそ〜
2013/02/27 コンサート回想録〜愛の夢~
2013/02/13 誰かのために。。。
2013/02/06 コンサート回想録〜春の誘い〜
コーラス
2022/09/05 人が歌うこと。。。
2022/09/04 コンサートから一週間。。。
2021/04/12 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート!終わりました。
2021/03/25 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”。。。
2021/02/08 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート♫
2020/12/05 2020年の歌、唄、うた。。。
2020/09/14 いつまでも いつまでも〜立原道造 鮎の歌「物語」
2020/08/01 歌声は愛敬の証。。。
2020/07/15 「はじまり」は「出会い」〜歌をとおして。。。
2020/06/08 たった一人にとっての、かけがえのない人生のために。。。
2020/04/29 コンサート『Salon de Musique vol.2 』開催日程延期のお知らせです。
2020/04/19 ただひとつの『笑顔』のために。。。
2020/04/08 コンサート『Salon de Musique vol.2 』チケット販売見合わせのお知らせ。
2020/02/26 ◆音楽企画湖音主催・関連イベント延期についてのおしらせ◆
2020/01/27 ありがとうございました!!『エンジョイ・ザ・クラッシック〜ロマン派音楽の世界』
2019/12/22 歌って、笑って、クリスマスコンサートin近江図書館
2019/12/20 今年も!近江図書館クリスマスコンサート。
2019/11/25 永遠の若さ…杜鵑草(ホトトギス)に寄せて。。。
2019/10/05 芸術の秋、母校の合唱コンクール。。。
2019/07/29 2019年県民協働企画事業 コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」終わりました!
2019/06/09 エンジョイ・ザ・クラッシック(ロマン派)開始!!!
2019/05/29 光の中へ…ラ・ルミエール。。。
2019/05/19 コンサート「あのころVol.5 百花繚乱」を終えて。。。
2019/05/16 今日もひとつ。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/12 あのころ Vol.5 歌いつなぐ日本の歌・心の歌「百花繚乱」。。。
2019/03/08 馬酔木の日。。。
2019/02/01 白いプリザードフラワー。。。
2019/01/28 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」を終えて。。。
2019/01/13 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」リハーサル!。。。
2018/12/23 近江図書館クリスマスコンサート2018を終えて。。。
2018/12/08 びわ湖ホール声楽アンサンブル みんなで作ろう!オペラ『森は生きている』。。。
2018/11/23 「あなた」のために咲いたクリスマスローズ。。。
2018/11/15 近江図書館クリスマスコンサート(同時開催「和紙ちぎり絵作品展」)のお知らせ。。。
2018/11/12 オペラ『森は生きている』コーラス指導。。。
2018/10/17 子どもの声の力。。。
2018/10/13 歌を知るには。。。
2018/10/10 Enjoy the classic 古典派の愉しみ〜神童モーツァルトの音楽世界
2018/09/15 Purpureaに歌う。。。
2018/07/28 虹のハーモニー〜ダブルレインボ−。。。
2018/07/15 オペラ《森は生きている》に参加します!。。。
2018/06/30 エンジョイ・ザ・クラッシック、コーラス練習開始!。。。
2018/05/21 コンサート『あのころVol.4 山田耕筰と本居長世』を終えて。。
2018/05/16 心の庭の花暦『赤とんぼ』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/06 近江の春びわ湖クラッシック音楽祭『キッズ・ワークショップ2018』合唱ワークショップ!
2018/04/30 童謡「赤い靴」の魔法。。。
2018/04/05 あのころ Vol 4 歌いつなぐ日本の歌「山田耕筰と本居長世」。。。
2018/04/03 音楽企画湖音三〇周年記念コンサートを終えて。。。
2018/03/30 レスピラシオンの「夢みたものは」。。。
2018/03/28 ラ・ルミエールの「おひさま〜大切なあなたへ」
2018/03/27 ユウスゲさんの「あの素晴らしい愛をもう一度」。。
2018/03/04 湖音ko-onのおひな祭り。。。
2018/01/29 コンサート「Enjoy the Baroque」!リハーサルから本番まで。。。
2018/01/13 音楽って素晴らしい。。。Enjoy the Baroque リハーサル!
2018/01/04 いよいよ今月「Enjoy the Baroque〜バロック音楽へのいざない」開催!!!
2017/12/31 2017年に感謝を込めて。。。
2017/12/18 近江図書館クリスマスコンサート〜人と人
2017/12/16 明日は近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/12/11 近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/11/26 きっと変わらない。。。
2017/11/10 「キレイ」の偏差値。。。
2017/10/31 光のさす方へ。。。(エンジョイ・ザ・バロック コーラス練習)
2017/10/22 声と心。。
2017/10/07 中学校の合唱コンクール。。。
2017/09/07 チラシ・ポスターが出来ました!(平成29年度 滋賀県アートコラボレーション事業『エンジョイ・ザ・バロック』)
2017/08/19 エンジョイ・ザ・バロック!コーラス練習Vol.3
2017/07/23 コンサート『エンジョイ・ザ・バロック』コーラス練習初日!
2017/07/12 コンサート『エンジョイ・ザ・バロック』(平成29年度 滋賀県アートコラボレーション事業)!!!
2017/07/09 カミサマトンボ。。。
2017/06/25 2017 近江高校吹奏楽部『琵琶湖周航の歌音楽祭合唱コンクール』。。。
2017/05/15 コンサート『あのころ Vol.3』〜スクリーンミュージック〜を終えて
2017/05/05 鳴子百合のように〜あのころVol.3
2017/04/08 地域包括ケアセンターいぶきで『ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン』。。。
2017/03/22 コンサート『あのころ Vol.3』〜スクリーンミュージック。。。
2017/01/09 どんな時にも歌はある。。。
2017/01/03 2017年「冬景色。。。」
2016/12/26 愛すべきSingerたちへ〜近江図書館クリスマスコンサート。。。
2016/12/18 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団〜お疲れ様でした!
2016/12/17 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団〜明日に架ける橋。。。
2016/12/11 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団〜舞台を作るということ。。。
2016/09/25 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団、楽しく練習中!。。。
2016/08/27 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団、練習開始!。。。
2016/08/11 5回目『Enjoy the chorus』公開ワークショップ&ミニコンサート。。。
2016/08/07 4回目『Enjoy the chorus』とミニコンサートのお知らせ。。。
2016/07/23 おひさまのように。。。『Enjoy the chorus』
2016/07/18 2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。
2016/07/11 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団員募集!。。。
2016/07/09 はじまりはじまりっっ!『Enjoy the chorus』。。。
2016/07/05 始まります!『Enjoy the chorus』。。。
2016/06/26 「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール 奨励賞!〜近江高等学校吹奏楽部
2015/12/24 近江図書館クリスマスロビーコンサートを終えて。。。
2015/11/29 近江図書館クリスマスロビーコンサート
2015/10/03 校内合唱コンクール。。。
2015/09/01 DVD完成しました!!!
2015/08/21 本居長世のメロディーにおもう。。。
2015/07/20 Harmony with hearts写真館!
2015/07/18 Harmony with hearts 明日はコンサート。。。
2015/07/17 音楽を生み出す力。。。
2015/07/07 Harmony with hearts〜湖上。。。
2015/07/05 Harmony with hearts コーラス練習。。。
2015/06/28 「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール
2015/06/14 Harmony・・・美しく、しなやかに、そして面白く。。。
2015/05/31 美しきかな・・・今日はパート練習〜Harmony with hearts。。。
2015/05/23 びわ湖と麦と歌声と〜Harmony with hearts。。。
2015/05/03 2015年 発表会「ANDANTE」。。。
2015/02/13 絵と食べ物と音楽と。。。
2014/12/10 歌声が伝えること。。。
2014/09/13 コーラス ユウスゲ…心の笑顔。。。 
2014/05/26 ユウスゲさん…感動と喜びの一日。。。
2013/12/08 湖音ko-onの会 声楽発表会。。。
2013/07/12 コーラス《ユウスゲ》。。。
2013/06/29 感動の一日。。。
2013/06/08 気配りさん。。。
2013/02/08 歌唱教室〜ユウスゲ〜
非常勤講師のお仕事
2020/09/01 September 。。。4つの最後の歌 (リヒャルト・シュトラウス)
2020/07/15 「はじまり」は「出会い」〜歌をとおして。。。
2020/06/18 ホルストの「惑星」と紫陽花「銀河」。。。
2020/06/08 たった一人にとっての、かけがえのない人生のために。。。
2020/05/29 不朽の精神。。。
2020/04/12 a prayer・・・
2020/03/01 仰げば尊し。。。
2018/11/29 のどかな教育と愛嬌の花。。。
2018/03/01 「仰げば尊し」が流れる日。。。
2018/02/27 君は希望、夢、未来。。。
2018/02/13 春はすぐそこ。。。
2018/02/01 ラフマニノフの愛した花。。。
2017/12/08 心の中の部屋。。。
2017/10/07 中学校の合唱コンクール。。。
2017/04/21 知る人無くも 清み香る蜜 〜ムスカリに寄せて
2017/02/03 キレイなものってなぁに?。。。
2016/08/26 鏡よ鏡。。。
2016/07/13 一学期のおわりに。。。
2016/06/26 「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール 奨励賞!〜近江高等学校吹奏楽部
2016/04/23 百年続きますように。。。
2016/03/01 卒業式歌。。。
2016/01/12 仰げば尊し。。。
2015/10/22 誉めて褒める。。。
2015/06/04 6/6コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ『埴生の宿。。。』
2015/03/01 仰げば尊し。。。
2014/11/13 真心の色。。。
2014/10/26 ちゃーちゃん、おかぃり。。。
2014/10/23 小さな空。。。
2014/06/24 薫風。。。
2014/05/01 心のひきだし。。。
2014/04/09 入学式。。。
2014/03/01 仰げば尊し。。。
2014/02/26 「卒業式」と「蕗の薹」。。。
2014/01/09 爪弾く指に。。。
2013/12/12 今年最後の授業。。。
2013/04/18 二番目に言いたいことしか。。。
2013/04/08 入学式。。。
2013/03/15 学生さんに。。。
2013/02/12 30年後に。。。
音楽教室
2021/07/31 音楽と公民館と。。。ルッチプラザ『第41回りれーピアノ発表会』
2020/12/16 2020年の歌、唄、うた「オンラインレッスンの意味」。。。
2020/07/15 「はじまり」は「出会い」〜歌をとおして。。。
2020/06/08 たった一人にとっての、かけがえのない人生のために。。。
2020/05/10 小さな翼。。。
2020/02/26 ◆音楽企画湖音主催・関連イベント延期についてのおしらせ◆
2019/03/17 うんとうんと先に。。。
2019/03/16 お月さま…明日は発表会です。
2019/03/13 愛車と発表会と三月の雪。。。
2018/04/03 音楽企画湖音三〇周年記念コンサートを終えて。。。
2018/03/28 ラ・ルミエールの「おひさま〜大切なあなたへ」
2018/03/27 ユウスゲさんの「あの素晴らしい愛をもう一度」。。
2018/02/13 春はすぐそこ。。。
2018/02/05 もう一つの『Enjoy the Baroque』。。。
2017/03/21 巣立つ子に。。。
2017/03/12 Andante cantabile。。。
2016/08/26 鏡よ鏡。。。
2016/07/03 相愛大学 ホームカミングデー&入試説明会。。。
2016/05/14 2016発表会を終えて。。。
2016/05/12 発表会まであと2日!。。。
2016/05/03 みどりの風に誘われて・・・高時川こいのぼり。。。
2016/04/06 気付ける人になろうね。。。
2016/02/10 「見て」「聴いて」。。。
2016/01/15 音の色。。。
2016/01/07 おおぞらをかけり。。。
2015/12/24 近江図書館クリスマスロビーコンサートを終えて。。。
2015/12/19 伴奏合わせ〜クリスマスを歌う。。。
2015/12/17 心のメトロノーム。。。
2015/11/29 近江図書館クリスマスロビーコンサート
2015/05/03 2015年 発表会「ANDANTE」。。。
2015/04/26 母子草〜忘れてはいけないこと。。。
2015/03/30 わいわい。。。
2015/03/25 なごり雪。。。
2015/02/13 絵と食べ物と音楽と。。。
2015/01/24 海を越えて。。。
2015/01/09 生徒が出演!『天国と地獄』〜びわ湖ホール。。。
2014/11/08 奏でる手、小さな手。。。
2014/09/27 合唱コンクールにおもうこと。。。
2014/08/30 好きこそものの上手なれ。。。
2014/07/08 発表会を終えて。。。
2014/07/07 雨の七夕。。。
2014/06/18 もうすぐ発表会。。。
2014/06/01 ずっとずっと昔から。。。
2014/05/16 音楽の勉強。。。
2014/03/27 大きくなったら。。。
2014/03/20 自分を信じると言うこと。。。
2014/02/08 ポジティブにいこう!!。。。
2014/02/02 「綺麗」と「美しい」。。。
2014/01/17 伊吹山に笠雲かかり。。。
2013/12/08 湖音ko-onの会 声楽発表会。。。
2013/08/13 本日のブログ その1『公開レッスンを終えて』。。。
2013/07/31 イタリア歌曲・オペラ公開レッスン。。。
2013/07/23 才能の花。。。
2013/06/29 感動の一日。。。
2013/06/15 Mother Lake。。。
2013/04/22 目標を持つ。。。
2013/03/31 ピアノの先生(3)。。。
2013/03/29 ピアノの先生(2)。。。
2013/03/28 ピアノの先生(1)。。。
2013/03/07 合格発表。。。
2013/02/28 卒業式
2013/02/09 夢に向かって・・・
ふるさと
2021/08/15 れんげ畑と、幼い私と、歌と。。。
2021/07/28 虫のこえとバロックと。。。2017年9月
2021/06/09 私と、びわ湖と、自由と。。。
2021/01/21 月は人、人は月。。。
2020/11/06 しづかな 画家。。。
2020/05/29 不朽の精神。。。
2020/05/19 フレンチラベンダーとサンドウィッチ。。。
2020/04/04 -しあわせは どこにある?。。。
2020/01/06 そこには「はじめて」があった〜長浜市民会館。。。
2019/08/29 田舎の自然。。。
2019/08/04 むすびの水。。。
2019/04/05 ぺんきぬりたて。。。
2019/01/06 ひとめ ふため。。。
2019/01/01 2019年、琵琶湖のさざ波を胸に。。。
2018/09/22 彷彿の紅き道。。。
2018/07/04 小さき萌葱の儚さに。。。
2018/06/05 湖鏡の空。。。
2018/04/18 春になると。。。
2018/02/07 静かな春〜クリスティーナ・ロセッティ。。。
2018/01/19 びわ湖の向こう。。
2017/12/11 近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/11/29 「うん。きれい。」。。。
2017/11/14 美しき浜辺に。。。
2017/10/28 誓も深く みつる池水。。。
2017/10/13 白い小さな忘れもの
2017/06/29 はた水となり。。。
2017/06/04 風よ翼を震わせて・・・ブルーインパルス。。。
2017/04/19 雨の日はガラス越しに〜HAKO TE AKO から
2017/03/09 ああ 花 色とにほひとかがやきと。。。
2017/01/19 一月の西の湖畔にて。。。
2016/12/08 或る日の秋に。。。
2016/10/04 風景。。。
2016/09/18 運動会と赤とんぼ。。。
2016/04/29 笹吹雪の中で、再び。。。
2015/09/19 北国街道 安藤家コンサート『観月照歌』(かんげつしょうか)
2015/08/25 今年もいっぱい食べました。。。
2015/07/05 Harmony with hearts コーラス練習。。。
2015/04/16 花曇りの午後。。。
2015/03/25 なごり雪。。。
2014/12/19 小さな雪景色〜たまご焼きそば。。。
2014/12/17 小さな雪景色〜ビスケットの思い出。。。
2014/08/31 どんぐりころころ どんぶりこ。。。
2014/05/11 母の日の夜。。。
2014/05/03 笹吹雪の中で。。。
2014/02/24 流れる星に願いを。。。
2014/02/19 不思議な手芸品『びんてまり』。。。
2014/02/18 la musica del mare。。。
2014/02/15 ふるさとを謳い、ふるさとを歌う。。。
2014/02/14 ふるさとの雪は、琵琶湖に帰り。。。
2014/01/27 一麦保育園『 園歌』披露。。。
2014/01/24 南天の 紅実に雪のふるときは。。。
2014/01/20 「幸せ」の今・昔。。。『 伊吹山文化資料館』
2014/01/18 糸を紡ぐ、心を紡ぐ。。。『 伊吹山文化資料館』
2014/01/17 伊吹山に笠雲かかり。。。
2014/01/15 月の出・・・満月に想う。。。
2014/01/13 山背女の 木鍬持ち 打ちし大根・・・。。。
2013/11/23 うっとりと実る。。。
2013/11/22 葉は赤くなり。。。
2013/10/26 秋が かうして かへつて来た。。。
2013/10/24 滋賀の素敵なトコロ・・・甲良町立図書館。。。
2013/10/09 SONGS〜武満 徹 『La Neige 』。。。
2013/10/05 母校の音楽祭。。。
2013/09/29 秋深まる頃。。。
2013/09/28 ふるさとすすき。。。
2013/09/27 見ぃつけた!。。。
2013/09/01 SONGS〜武満 徹 『小さな空 』(お米のお話)。。。
2013/08/30 キバナコスモス『秋の案内花』。。。
2013/08/29 SONGS〜武満 徹 『燃える秋』(琵琶湖夕景)。。。
2013/08/08 二つの灯(多賀大社 万灯祭)。。。
2013/08/06 二つの灯(ひこね万灯流し)。。。
2013/08/05 盆がえり。。。
2013/07/26 野菜、やさい、ヤサイ(その2)。。。
2013/07/15 夕波千鳥 汝が鳴けば。。。
2013/07/01 翼。。。
2013/06/25 帰り着くところ。。。
2013/06/20 琵琶湖を目指して。。。
2013/06/06 あけぼのパーク多賀。。。
2013/06/05 心の教育旅行。。。
2013/05/29 クマガイソウに会いに(その3)『木々の晩餐』
2013/05/28 クマガイソウに会いに(その2)『愛しのヘンリー』。。。
2013/05/27 クマガイソウに会いに(その1)。。。
2013/05/19 ゲニウス・ロキ〜土地の精霊。。。
2013/05/14 琵琶湖と夕日と。。。
2013/05/13 小さな空。。。
2013/05/08 まっすぐに。。。
2013/05/05 小さなお友達。。。
2013/05/02 樹木の影に。。。
2013/05/01 大切な場所。。。
2013/04/30 クヌギの花。。。
2013/04/28 春の水。。。
2013/04/20 自然の声。。。
2013/04/16 魯山人と小蘭亭。。。
2013/04/07 雨の高宮太鼓祭り。。。
2013/04/03 なんか・・・いいなぁ〜♪
2013/03/18 笑顔。。。
2013/03/11 祈り。。。
2013/03/06 冬の星座☆
2013/03/02 お弁当。。。
2013/02/26 音楽、自然、そして人間も・・・
2013/02/24 冬の琵琶湖〜銀色の波〜
2013/02/21 ふる里『琵琶湖』
地域活動
2023/03/26 一週間前の今日、今、コンサートが始まった。。。
2023/01/21 コンサートのお知らせ!「イタリア〜流れる旋律と愛の言葉」
2022/09/05 人が歌うこと。。。
2022/09/04 コンサートから一週間。。。
2022/06/29 無になり 空になり。。。
2022/01/09 心如淵泉、2022年を迎えて。。。
2021/07/31 音楽と公民館と。。。ルッチプラザ『第41回りれーピアノ発表会』
2021/07/28 虫のこえとバロックと。。。2017年9月
2021/04/12 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート!終わりました。
2021/04/01 楽器の声。。。
2021/03/25 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”。。。
2021/03/16 2021年もクリスマスローズを一緒に育てませんか?
2021/03/07 コンサート「Salon de Musique Vol.2」終わりました!!!
2021/03/05 コンサート「Salon de Musique Vol.2」いよいよ明日!!!
2021/02/08 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート♫
2020/12/19 「ありがとう」でいっぱいのクリスマスコンサート。。。
2020/12/09 2020年の歌、唄、うた「パリ国際大学都市日本館リサイタル」。。。
2020/12/05 2020年の歌、唄、うた。。。
2020/10/17 リニュアル・ピアノコンサートを終えて。。。
2020/10/14 リニューアル・ピアノコンサート〜ラフマニノフ。。。
2020/10/12 リニューアル・ピアノコンサート〜ショパン。。。
2020/10/09 リニューアル・ピアノコンサート〜ベートーヴェン ソナタ。。。
2020/09/18 おかえりなさい。ルッチプラザ「スタインウェイ 」。。。
2020/09/14 いつまでも いつまでも〜立原道造 鮎の歌「物語」
2020/08/05 Steinway &Sons リニューアル・ピアノコンサート♬
2020/08/01 歌声は愛敬の証。。。
2020/04/29 コンサート『Salon de Musique vol.2 』開催日程延期のお知らせです。
2020/04/08 コンサート『Salon de Musique vol.2 』チケット販売見合わせのお知らせ。
2020/03/25 「Salon de Musique-音楽とトークとスイーツと-」 Vol.2 & 今後の湖音活動について。
2020/02/27 式歌の意味。。。
2020/01/27 ありがとうございました!!『エンジョイ・ザ・クラッシック〜ロマン派音楽の世界』
2019/12/28 いい日、旅立ち、人生の先輩たちへ。。。
2019/12/22 歌って、笑って、クリスマスコンサートin近江図書館
2019/12/20 今年も!近江図書館クリスマスコンサート。
2019/12/02 ラジオ【エフエムひこね】”この人に会いたい” 出演!
2019/11/17 欅家しい朝独演会in本町宿、終わりました!。。
2019/10/05 芸術の秋、母校の合唱コンクール。。。
2019/09/23 滋賀県立大学近江楽座 おとくらプロジェクト10周年記念コンサートを終えて。。。
2019/09/07 2019年度アートコラボ事業 アウトリーチコンサート「ケアセンターいぶき」「高禅寺」。。。
2019/07/29 2019年県民協働企画事業 コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」終わりました!
2019/05/06 Life & Art と 荒神山公園春祭り。。。
2019/04/28 「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2019」キッズワークショップを終えて。。。
2019/01/28 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」を終えて。。。
2018/12/23 近江図書館クリスマスコンサート2018を終えて。。。
2018/12/14 アウトリーチコンサート!米原市柏原中学校(滋賀県アートコラボレーション事業)
2018/12/12 アウトリーチコンサート!寺子屋&春照小学校(アートコラボレーション事業)
2018/12/08 びわ湖ホール声楽アンサンブル みんなで作ろう!オペラ『森は生きている』。。。
2018/11/15 近江図書館クリスマスコンサート(同時開催「和紙ちぎり絵作品展」)のお知らせ。。。
2018/11/12 オペラ『森は生きている』コーラス指導。。。
2018/10/20 地方包括ケアセンターいぶき感謝祭。。。
2018/10/17 子どもの声の力。。。
2018/10/10 Enjoy the classic 古典派の愉しみ〜神童モーツァルトの音楽世界
2018/09/15 Purpureaに歌う。。。
2018/09/03 コンサート『音楽と絵画の出逢い』を終えて。。
2018/08/30 コンサート『音楽と絵画の出逢い』エンジョイ・ザ・クラッシック アウトリーチ・ミニコンサート!。。
2018/07/15 オペラ《森は生きている》に参加します!。。。
2018/05/06 近江の春びわ湖クラッシック音楽祭『キッズ・ワークショップ2018』合唱ワークショップ!
2018/03/27 ユウスゲさんの「あの素晴らしい愛をもう一度」。。
2018/03/11 掌に飾つて見るや雛の市。。。
2018/03/04 湖音ko-onのおひな祭り。。。
2018/01/29 コンサート「Enjoy the Baroque」!リハーサルから本番まで。。。
2018/01/13 音楽って素晴らしい。。。Enjoy the Baroque リハーサル!
2018/01/04 いよいよ今月「Enjoy the Baroque〜バロック音楽へのいざない」開催!!!
2017/12/31 2017年に感謝を込めて。。。
2017/12/18 近江図書館クリスマスコンサート〜人と人
2017/12/14 アウトリーチコンサート「やすらぎコンサート」と「バロック音楽のワークショップ」。。。
2017/12/11 近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/12/02 ドルチェ(ハンドベル)ロビーコンサートinルッチプラザ。。。
2017/11/17 心のページをめくる瞬間(とき)〜じーばーポコポコ会員研修ステップアップ講座。。。
2017/11/14 美しき浜辺に。。。
2017/07/18 本好きのアヒルさん。。。
2017/04/08 地域包括ケアセンターいぶきで『ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン』。。。
2016/07/05 始まります!『Enjoy the chorus』。。。
2016/06/29 「癒やしと元気と復興支援」in いい暮らしの森。。。
2016/05/23 音楽法要記念コンサート「歌いつなぐ仏教讃歌・日本の歌」。。。
2016/05/20 雲林山高禅寺「宗祖親鸞聖人七五〇回 大遠忌法要」。。。
2016/04/04 horaana で ヴィブラフォン。。。
2016/01/10 野菜の命。。。
2015/02/02 おとくらのかみさま。。
2015/01/11 高宮神社えびす祭り〜おとくら野菜市!。。。
2014/03/15 ナレーション。。。
2014/02/19 不思議な手芸品『びんてまり』。。。
2014/01/27 一麦保育園『 園歌』披露。。。
2014/01/18 糸を紡ぐ、心を紡ぐ。。。『 伊吹山文化資料館』
2013/12/14 インタビュー。。。
2013/12/04 麻麻の店。。。
2013/11/17 田舎暮らしフェスタ。。。
2013/11/12 温かな色。。。
2013/11/09 Caro Angelo。。。
2013/09/21 湖(うみ)の恵み ~滋賀・びわ湖ブランド展~
2013/09/18 豊郷小学校、けいおん、あの頃。。。
2013/08/02 『不破邸』民俗資料公開展示!。。。
2013/07/18 里山カフェ。。。
2013/07/11 入墨子(ゆかたdeコンサートin不破邸〜盆がえり)。。。
2013/07/09 言葉と心をつなぐツール。。。
2013/07/08 不破邸。。。
2013/06/20 琵琶湖を目指して。。。
2013/06/06 あけぼのパーク多賀。。。
2013/05/26 《おとくら》にて。。。
2013/04/14 稲村神社春季例大祭『太鼓登山』。。。
2013/03/20 野菜の花。。。
2013/02/22 『響〜YAMAHA No.100 復活のとき〜』・・今津ヴォーリズ資料館にて
日本の歌
2022/09/15 薔薇の花に心をこめて。。。
2022/08/29 コンサート「パリ旅情」を終えて。。。
2022/06/29 無になり 空になり。。。
2021/04/01 楽器の声。。。
2021/03/25 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”。。。
2021/02/08 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート♫
2020/10/31 月の光に与へて。。。
2020/04/28 地の上に香りて浄く、薔薇の花。。。
2020/02/17 バイカオウレンに。。。
2020/01/03 ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ、いつつでわたそ。。。
2019/12/02 ラジオ【エフエムひこね】”この人に会いたい” 出演!
2019/11/27 この道〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。。
2019/11/03 「五木の子守唄」〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。
2019/10/23 「叱られて」〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。
2019/10/15 リードオルガンとうたう日本の歌の午後〜塚田佳男リードオルガンコンサート
2019/06/23 沙羅の花ちる、さゝら。。。
2019/04/22 真っ白でいるよりも。。。あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/12 あのころ Vol.5 歌いつなぐ日本の歌・心の歌「百花繚乱」。。。
2019/03/27 なにかが、ほら〜 コンサート『あのころVol.5』。。。
2019/03/22 もう一度の春 〜 コンサート『あのころVol.5』。。。
2019/03/11 も一度 わたしは逢ひたいな。。。
2019/01/06 ひとめ ふため。。。
2018/05/21 コンサート『あのころVol.4 山田耕筰と本居長世』を終えて。。
2018/05/18 山田耕筰の童謡〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/17 本居長世の童謡〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/16 心の庭の花暦『赤とんぼ』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/15 心の庭の花暦『気まぐれ』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/14 心の庭の花暦『かきつばた』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/13 心の庭の花暦『曼珠沙華』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/12 心の庭の花暦『NOSKAI』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/11 心の庭の花暦『砂山』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/08 心の庭の花暦『この道』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/04/25 咲いては散り〜三大神社の砂ずりの藤。。。
2018/04/09 春の霙。。。
2018/04/05 あのころ Vol 4 歌いつなぐ日本の歌「山田耕筰と本居長世」。。。
2017/12/04 よりそえよ きみ。。。
2017/11/14 美しき浜辺に。。。
2017/11/08 灯りをひとつ。。。
2017/08/10 哭く、ひぐらし。。。
2017/02/15 歌と朗読のコンサート『SONNET』Short Programを終えて。。。
2017/01/03 2017年「冬景色。。。」
2016/06/16 コンサート『あのころ Vol.2』〜この道。。。
2016/06/13 コンサート『あのころ Vol.2』〜曼珠沙華(ひがんばな)。。。
2016/06/07 コンサート『あのころ Vol.2』〜砂山。。。
2016/06/05 コンサート『あのころ Vol.2』〜さくら貝の歌。。。
2016/03/27 アーモンドの花。。。
2016/03/23 あのころ Vol 2 。。。
2015/12/16 お菓子の力。。。
2015/09/19 北国街道 安藤家コンサート『観月照歌』(かんげつしょうか)
2015/08/28 月の光に与えて
2015/08/21 本居長世のメロディーにおもう。。。
2015/07/07 Harmony with hearts〜湖上。。。
2015/07/03 米つぶの中の神様。。。
2015/06/06 「あのころ・・・」コンサートを終えて。。。
2015/06/05 明日はコンサート・・・「あのころ」。。。
2015/04/13 コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ…
2015/03/22 夢キラリ…おとくらコンサート。。。その2
2015/03/21 夢キラリ…おとくらコンサート。。。その1
2015/03/15 夢キラリ…おとくらコンサート準備。。。
2015/03/01 仰げば尊し。。。
2014/12/26 NHK『にっぽんの歌 こころの歌』〜十五夜お月さん。。。
2014/05/23 文学散歩…立原ゆかりの場所を訪ねる《その2》
2014/05/19 文学散歩…立原ゆかりの場所を訪ねる《その1》
2014/04/01 樹木の影に 。。。
2014/02/05 竹久夢二の歌曲。。。
2014/01/26 伴奏合わせ。。。
2013/12/30 NHK『にっぽんの歌 こころの歌』
2013/11/26 「夢」を持つ。。。
2013/11/15 まっかな秋。。。
2013/10/28 葱と雨情さん。。。
2013/10/17 歌の世界。。。
2013/09/28 ふるさとすすき。。。
2013/09/19 十五やお月さん、ご機嫌さん。。。
2013/09/11 こんにちは!きみちゃん。。。
2013/07/28 野口雨情の童謡と民謡「やがて土に・・・」
2013/07/25 夏の花、木槿。。。
2013/07/20 ひたすらに こがれ生きよ。。。
2013/07/16 歌ひとつ。。。
2013/07/11 入墨子(ゆかたdeコンサートin不破邸〜盆がえり)。。。
2013/06/25 帰り着くところ。。。
2013/06/22 コンサートを終えて。。。
2013/06/19 伴奏合わせ。。。
2013/06/16 ここから。。。
2013/06/13 めぐり逢い。。。
2013/06/12 月の沙漠。。。
2013/06/04 薔薇の花に心をこめて(その2)。。。
2013/06/03 薔薇の花に心をこめて(その1)。。。
2013/06/02 日まはり
2013/05/30 ホットリップス。。。
2013/05/26 《おとくら》にて。。。
2013/05/18 たふとき人。。。
2013/05/17 伽羅の夢。。。
2013/05/13 小さな空。。。
2013/05/08 まっすぐに。。。
2013/05/05 小さなお友達。。。
2013/04/25 海を見に。。。
2013/04/24 朗読会 in ごはん家 くまくま
2013/04/13 ラジオ歌謡。。。
2013/04/10 ゆく春。。。
2013/04/06 からたち。。。
2013/03/24 歌をください。。。
2013/03/22 春の手。。。
2013/03/03 ひなの日は。。。
お花
2022/09/30 秋の空と私の心。。。
2022/09/15 薔薇の花に心をこめて。。。
2022/08/16 夏の終わりを告げる花。。。
2022/04/01 我が子羽ぐくめ 天の鶴群。。。
2022/01/09 心如淵泉、2022年を迎えて。。。
2021/09/16 命といふもの〜堀文子 画文集。。。
2021/08/15 れんげ畑と、幼い私と、歌と。。。
2021/05/27 天上の薔薇。。。オルフェオのアリア
2021/04/29 初夏を招く花、白山吹。。。
2021/04/28 誰がためにその花は咲く。。。
2021/04/28 母上さまへ〜花の手紙。。。
2021/04/25 ホウチャクソウに寄せて。。。
2021/04/20 ハッピーバースデー。。
2021/03/16 2021年もクリスマスローズを一緒に育てませんか?
2020/11/27 どんな顔になりたい?。。。
2020/11/13 伸びろ、朝顔。。。
2020/07/04 思慕の念。。。
2020/06/26 ターシャ・テューダー。。。
2020/05/29 不朽の精神。。。
2020/05/24 セントーレア(矢車菊)に想いを寄せる。。。
2020/05/19 フレンチラベンダーとサンドウィッチ。。。
2020/04/28 地の上に香りて浄く、薔薇の花。。。
2020/04/26 春の神様。。。
2020/04/14 ゆさぶれ ゆさぶれ。。。
2020/03/20 お庭とお花とミートちゃん。。。
2020/03/16 クリスマスローズを一緒に育てませんか?
2020/03/01 仰げば尊し。。。
2020/02/17 バイカオウレンに。。。
2020/01/31 もしも花がなかったら。。。
2020/01/16 他愛ない時間の中で。。。
2019/12/31 万の夢を語りて・・・
2019/11/25 永遠の若さ…杜鵑草(ホトトギス)に寄せて。。。
2019/08/29 田舎の自然。。。
2019/06/23 沙羅の花ちる、さゝら。。。
2019/06/17 雨にも負けず、虹を咲かす隅田の花火。。。
2019/06/12 クレマチス新紫玉に。。。
2019/05/19 コンサート「あのころVol.5 百花繚乱」を終えて。。。
2019/05/13 小さなエレジー。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/05/10 ある朝早く。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/17 思い出のおもさ。。。
2019/04/08 笑顔のような 蕾を。。。
2019/03/30 60年の走行距離。。。
2019/03/27 なにかが、ほら〜 コンサート『あのころVol.5』。。。
2019/03/20 小さな花の花言葉。。。
2019/03/08 馬酔木の日。。。
2019/03/04 のれんの先の 花数珠に。。。
2019/02/28 新しい春が始まる。。。。
2019/02/11 仲良し姉妹のクリスマスローズ。。。
2018/12/31 ゆく年に、わがむねをながるるしらべ。。。
2018/11/29 のどかな教育と愛嬌の花。。。
2018/10/24 Toujours!(永遠に)。。。
2018/10/03 狗尾草(エノコログサ)と遊ぶ。。。
2018/09/26 悲しくも美しく咲く 。。。
2018/09/22 彷彿の紅き道。。。
2018/09/17 睡蓮に酔う。。。
2018/09/15 Purpureaに歌う。。。
2018/09/08 シダーローズに憧れて。。。
2018/08/21 百日紅の揺れる日に。。。
2018/08/10 おかえりなさい。。
2018/07/27 紫紺ふるわす かざぐるま。。。
2018/07/25 やすらぎの花。。。
2018/07/07 鴨足草(ユキノシタ)に。。。
2018/06/29 ヤマボウシが咲いていた。。。
2018/06/20 ……雨の日。。。
2018/06/14 ユリノキ、ユラユラ。。。
2018/05/31 花の眼「山雪草」。。。
2018/05/27 土と花と想いを込めたお花畑。。。
2018/05/25 朝の挨拶。。。
2018/05/15 心の庭の花暦『気まぐれ』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/14 心の庭の花暦『かきつばた』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/13 心の庭の花暦『曼珠沙華』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/12 心の庭の花暦『NOSKAI』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/11 心の庭の花暦『砂山』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/08 心の庭の花暦『この道』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/04/25 咲いては散り〜三大神社の砂ずりの藤。。。
2018/04/22 あぜ道コンサートホール。。。
2018/04/18 春になると。。。
2018/04/09 春の霙。。。
2018/03/28 ラ・ルミエールの「おひさま〜大切なあなたへ」
2018/03/27 ユウスゲさんの「あの素晴らしい愛をもう一度」。。
2018/03/18 いたわりの花、春を呼ぶ。。。
2018/03/10 心をつなぐ花。。。
2018/02/01 ラフマニノフの愛した花。。。
2018/01/11 凛として 寒椿
2018/01/06 小さな白い寿ぎ(ことほぎ)に、会いにいくから。。。
2017/12/24 Have Yourself A Merry Little Christmas。。。
2017/10/28 誓も深く みつる池水。。。
2017/10/27 ホトトギス咲く坂を登り、HOKO TE AKO。。。
2017/10/01 諸行無常。。。
2017/09/22 お寺DEコンサート〜バロックの調べ『Ombra mai fu
』。。。
2017/09/16 愛情の花は実を結び。。。
2017/09/15 淡きリンドウによせて。。。
2017/09/05 白の朝飯、白芙蓉。。。
2017/08/26 秋海棠に会いに。。。
2017/07/17 生得の位とは長也。嵩と申すは別の物也。。。
2017/06/24 実りある人生。。。
2017/06/16 ハイドランジア、紫陽花の花。。。
2017/06/08 四つ葉のクローバー
2017/05/23 桃色タンポポの歌を、ワタシからアナタへ。。。
2017/05/19 Memories。。。
2017/05/08 きっかけは。。。
2017/05/05 鳴子百合のように〜あのころVol.3
2017/05/01 La vie en rose「バラ色の人生」〜あのころVol.3
2017/04/26 ずっとずっとみている。。。
2017/04/14 ライラックの枝をくぐり。。。
2017/04/10 野菜の花。。。
2017/03/19 心を配る花。。。
2017/03/09 ああ 花 色とにほひとかがやきと。。。
2017/03/06 苦み走った黄色いお花。。。
2017/03/03 弥生うまれの小さなスミレに。。。
2017/02/27 ほのかに花も咲きつらむ。。。
2016/10/18 愛情の花。。。
2016/10/07 連鎖のなかで。。。
2016/09/21 一輪の芙蓉に。。。
2016/09/01 夏の名残の百日紅。。。
2016/08/20 宝ものの意味。。。
2016/07/18 2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。
2016/07/14 「悲しき歌」に。。。
2016/06/01 ああ、はるか夜の薔薇。。。
2016/05/27 ベニシアさんの講演会「薬草やハーブを暮らしに活かし豊かなライフスタイルを!」。。。
2016/05/25 あした、雨が降る前に。。。
2016/04/23 百年続きますように。。。
2016/04/17 つるばみ(橡)の花。。。
2016/04/10 はなかげ。。。
2016/04/06 気付ける人になろうね。。。
2016/04/01 キュッとなる4月。。。
2016/03/27 アーモンドの花。。。
2016/03/05 春を呼ぶ花「雪割草」。。。
2016/02/28 気付かなくってごめんなさい。。。
2015/11/05 睡蓮木〜秋のエフェメラル
2015/10/05 秋を迎えるマイガーデンのお花たち。。。
2015/09/06 鯉の恋は片思い?それとも両思い?。。。
2015/07/11 永遠の愛・・・桔梗。。。
2015/06/26 隅田の花火。。。
2015/06/18 今を大切に。。。
2015/06/05 明日はコンサート・・・「あのころ」。。。
2015/06/04 6/6コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ『埴生の宿。。。』
2015/05/29 6/6コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ『からたちの花。。。』
2015/05/06 五月の風を ゼリーにして・・・
2015/04/26 母子草〜忘れてはいけないこと。。。
2015/04/17 雨の庭にて。。。
2015/04/11 山茶花の…。。。
2015/04/05 ボトリオイデス、白いお姫様。。。
2015/02/23 コブシよ、コブシよ。。。
2015/01/19 小さな耳。。。
2014/10/18 マルバルコウソウは忙しい。。。
2014/06/26 命をつなぐ。。。
2014/06/22 雨の日の夏椿。。。」
2014/05/07 夢二の愛した花。。。
2014/04/16 さくら。。。
2014/04/11 ようこそ。。。
2014/04/09 入学式。。。
2014/04/03 トゲトゲ。。。
2014/03/22 追憶の花よ。。。
2014/03/09 3月9日。。。
2014/03/03 わが運命は君の手にあり。。。
2014/02/02 「綺麗」と「美しい」。。。
2014/01/03 元気になる!
2013/11/24 いくたびか。。。
2013/11/09 Caro Angelo。。。
2013/10/30 赤い実 ピラカンサ。。。
2013/09/03 白芙蓉の 白きより 白きはなし。。。
2013/08/31 サルスベリに想いを寄せて。。。
2013/08/28 SONGS〜武満 徹 『小さな部屋で』。。。
2013/08/05 盆がえり。。。
2013/07/26 野菜、やさい、ヤサイ(その2)。。。
2013/07/25 夏の花、木槿。。。
2013/07/22 夏の花。。。
2013/07/21 おはよーーーっっ!。。。
2013/06/26 実りある人生。。。
2013/06/23 紫陽花の八重咲く如く。。。
2013/06/21 夏椿によせて。。。
2013/06/08 気配りさん。。。
2013/06/04 薔薇の花に心をこめて(その2)。。。
2013/06/02 日まはり
2013/06/01 藍色の時空。。。
2013/05/29 クマガイソウに会いに(その3)『木々の晩餐』
2013/05/28 クマガイソウに会いに(その2)『愛しのヘンリー』。。。
2013/05/27 クマガイソウに会いに(その1)。。。
2013/05/21 雨の幸せ。。。
2013/05/20 お庭は花盛り。。。
2013/05/16 出会い。。。
2013/05/16 元気を出して。。。
2013/05/12 春の庭「古翠園」。。。
2013/05/10 植物が教えてくれること。。。
2013/05/09 Ma rendi pur contento~喜ばせてあげて~
2013/05/06 セダムマニア。。。
2013/05/04 藤の花に。。。
2013/05/03 美しいもの。。。
2013/04/27 旅立ち。。。
2013/04/26 4月26日・・シャクナゲ。。。
2013/04/20 自然の声。。。
2013/04/14 稲村神社春季例大祭『太鼓登山』。。。
2013/04/13 ラジオ歌謡。。。
2013/04/11 4月11日。。。
2013/04/10 ゆく春。。。
2013/04/04 馬酔木の花。。。
2013/03/27 咲いた〜 咲いた〜 ♪
2013/03/26 両思い。。。
2013/03/22 春の手。。。
2013/03/20 野菜の花。。。
2013/03/17 山茶花に呼ばれて。。。
2013/03/16 スミレの花。。。
2013/03/12 仲良し。。。
食べ物
2022/09/21 「ごちそう」の意味。。。
2021/10/25 愛情のおにぎり。。。
2021/05/17 雨の日の苺
2021/03/07 コンサート「Salon de Musique Vol.2」終わりました!!!
2020/05/19 フレンチラベンダーとサンドウィッチ。。。
2020/04/26 春の神様。。。
2020/02/11 命を受け継ぐ。。。
2020/01/19 オケの日。。。
2019/07/23 美味しい料理のレシピ〜コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」
2019/06/26 コンサート「Salon de Musique(サロン・ド・ムジーク)〜音楽とトークとスィーツと」まで1ヶ月!
2019/06/01 コンサート「Salon de Musique(サロン・ド・ムジーク)〜音楽とトークとスィーツと」。。。
2019/01/15 風邪対策。喉対策。気力対策!。。。
2018/06/02 明日葉のガラス玉。。
2018/02/13 春はすぐそこ。。。
2018/02/03 今年は南南東。。。
2017/12/24 Have Yourself A Merry Little Christmas。。。
2017/11/12 山中秋景、庭の実り。。
2017/10/27 ホトトギス咲く坂を登り、HOKO TE AKO。。。
2017/10/25 生姜召しませ。。。
2017/07/17 生得の位とは長也。嵩と申すは別の物也。。。
2017/07/04 一富士二鷹三茄子。。。
2017/05/22 湖(うみ)の風とピーチクパーチク雲雀の子。。。
2017/04/19 雨の日はガラス越しに〜HAKO TE AKO から
2017/04/10 野菜の花。。。
2017/04/06 取り皿、鳥皿、彩り皿。。。
2017/03/06 苦み走った黄色いお花。。。
2017/02/03 キレイなものってなぁに?。。。
2017/01/15 お口に夢を。。。
2016/10/28 美しい食事。。。
2016/09/07 お菓子と歌と愛情と。。。
2016/08/29 クラフトシュガーで「おめざ」。。。
2016/08/23 号外!!!
2016/07/13 一学期のおわりに。。。
2016/04/29 笹吹雪の中で、再び。。。
2016/02/17 こたべとコッコちゃん。。。
2016/01/22 いくつになっても。。。
2016/01/10 野菜の命。。。
2015/12/16 お菓子の力。。。
2015/12/06 土の中に咲く花。。。
2015/10/12 幸せの実「オリーブ」。。。
2015/10/11 甘し、懐かし、りんご飴。。。
2015/08/25 今年もいっぱい食べました。。。
2015/08/10 すいか、スイカ、西瓜。。。
2015/07/03 米つぶの中の神様。。。
2015/03/14 幸せの味。。。
2015/01/11 高宮神社えびす祭り〜おとくら野菜市!。。。
2014/12/19 小さな雪景色〜たまご焼きそば。。。
2014/11/11 ごはん家くまくま三周年記念コンサート。。。
2014/11/04 お菓子の魔法。。。
2014/10/15 焼き芋ホクホク。。。
2014/06/26 命をつなぐ。。。
2014/06/10 幼い夢。。。
2014/06/01 ずっとずっと昔から。。。
2014/05/31 つばめと苺酒。。。
2014/05/03 笹吹雪の中で。。。
2014/04/29 うたふやうにゆつくりと‥‥
2014/03/09 3月9日。。。
2014/02/26 「卒業式」と「蕗の薹」。。。
2014/02/11 チョコレートの力。。。
2014/01/21 スイーツな共演『初音ミク&フェンダーストラトキャスター 』。。。
2013/12/17 デザート。。。
2013/11/25 ホンワカ。。。
2013/11/04 大根葉、コンサートに供えて。。。
2013/11/01 秋の果物(くだもの)。。。
2013/10/29 棚から金時。。。
2013/10/28 葱と雨情さん。。。
2013/10/27 野菜の赤ちゃん。。。
2013/10/26 秋が かうして かへつて来た。。。
2013/10/25 美しいものには無駄がない。。。
2013/10/07 心の栄養。。。
2013/07/29 野菜、やさい、ヤサイ(リコピンの巻)。。。
2013/07/26 野菜、やさい、ヤサイ(その2)。。。
2013/07/19 野菜、やさい、ヤサイ。。。
2013/07/18 里山カフェ。。。
2013/06/25 帰り着くところ。。。
2013/06/08 気配りさん。。。
2013/05/09 Ma rendi pur contento~喜ばせてあげて~
2013/04/08 入学式。。。
2013/03/23 ぴよりん。。。
私。。。
2023/12/25 2枚のカード。。。
2023/12/23 Have Yourself A Merry Little Christmas。。
2023/12/22 長い夜のためのショーソン〜ピアフに。。。
2023/12/21 時は過ぎてゆく。。。
2023/01/11 シャンパン色の空。。。
2022/12/31 2022年の私へ。。。
2022/09/30 秋の空と私の心。。。
2022/09/21 「ごちそう」の意味。。。
2022/09/15 薔薇の花に心をこめて。。。
2022/09/05 人が歌うこと。。。
2022/08/16 夏の終わりを告げる花。。。
2022/05/18 手紙。。。
2022/04/20 Happy birthday dear Mama
2022/04/01 我が子羽ぐくめ 天の鶴群。。。
2022/03/07 小鳥のように
2022/01/10 玉樹の花は開く、白砂に、清らかに。
2022/01/09 心如淵泉、2022年を迎えて。。。
2021/11/02 秋の子ねこ。。。
2021/10/25 愛情のおにぎり。。。
2021/09/16 命といふもの〜堀文子 画文集。。。
2021/07/12 ポートレート。。。
2021/06/09 私と、びわ湖と、自由と。。。
2021/06/01 こんにちは、フレディ。。。
2021/05/27 天上の薔薇。。。オルフェオのアリア
2021/05/17 雨の日の苺
2021/04/29 初夏を招く花、白山吹。。。
2021/04/28 誰がためにその花は咲く。。。
2021/04/28 母上さまへ〜花の手紙。。。
2021/04/25 ホウチャクソウに寄せて。。。
2021/04/20 ハッピーバースデー。。
2021/03/16 2021年もクリスマスローズを一緒に育てませんか?
2021/02/08 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート♫
2021/01/21 月は人、人は月。。。
2021/01/14 地異のかたみ。。。
2021/01/04 地球が春を待っている。。。
2021/01/01 2021年に新たなおもいを込めて。。。
2020/12/31 2020年の感謝を込めて。。。
2020/12/25 Les Feuilles Mortes 枯れ葉。。。
2020/12/19 「ありがとう」でいっぱいのクリスマスコンサート。。。
2020/12/16 2020年の歌、唄、うた「オンラインレッスンの意味」。。。
2020/12/09 2020年の歌、唄、うた「パリ国際大学都市日本館リサイタル」。。。
2020/12/05 2020年の歌、唄、うた。。。
2020/11/27 どんな顔になりたい?。。。
2020/11/21 月のみぞ知る・・・
2020/11/13 伸びろ、朝顔。。。
2020/11/12 かわいい飛行艇。。。
2020/11/06 しづかな 画家。。。
2020/10/31 月の光に与へて。。。
2020/09/25 身にしたがふは 心なりけり。。。
2020/08/01 歌声は愛敬の証。。。
2020/07/23 雨上がりの探検。。。
2020/07/04 思慕の念。。。
2020/06/26 ターシャ・テューダー。。。
2020/06/08 たった一人にとっての、かけがえのない人生のために。。。
2020/05/29 不朽の精神。。。
2020/05/19 フレンチラベンダーとサンドウィッチ。。。
2020/05/10 小さな翼。。。
2020/05/04 やさしい心の持主。。。
2020/04/26 春の神様。。。
2020/04/24 空の青と、緑の碧。。。
2020/04/19 ただひとつの『笑顔』のために。。。
2020/04/16 スペイン風邪と、光。。。
2020/04/14 ゆさぶれ ゆさぶれ。。。
2020/04/04 -しあわせは どこにある?。。。
2020/03/20 お庭とお花とミートちゃん。。。
2020/03/16 クリスマスローズを一緒に育てませんか?
2020/03/09 Dreams come true...
2020/03/03 その手は生きる。。。
2020/02/11 命を受け継ぐ。。。
2020/01/31 もしも花がなかったら。。。
2020/01/27 ありがとうございました!!『エンジョイ・ザ・クラッシック〜ロマン派音楽の世界』
2020/01/19 オケの日。。。
2020/01/16 他愛ない時間の中で。。。
2020/01/06 そこには「はじめて」があった〜長浜市民会館。。。
2020/01/03 ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ、いつつでわたそ。。。
2020/01/01 新年、あけましておめでとうございます。。。
2019/12/31 万の夢を語りて・・・
2019/12/28 いい日、旅立ち、人生の先輩たちへ。。。
2019/12/08 Happy birthday 愛しい人。。。
2019/11/25 永遠の若さ…杜鵑草(ホトトギス)に寄せて。。。
2019/11/17 欅家しい朝独演会in本町宿、終わりました!。。
2019/09/29 ひとときのうちに 永遠がある。。。
2019/09/15 ポッカリ月が出ましたよ。。。
2019/09/15 小さな瞳のその先に。。。
2019/09/02 無垢の喜び。。。
2019/08/29 田舎の自然。。。
2019/08/15 盂蘭盆、真心、ナンキンハゼ。。。
2019/08/04 むすびの水。。。
2019/07/11 私の「なんにも」たち。。。
2019/07/04 子音の世界。。。
2019/07/01 こころだに、ただひとスジに。。。
2019/06/23 沙羅の花ちる、さゝら。。。
2019/06/17 雨にも負けず、虹を咲かす隅田の花火。。。
2019/06/12 クレマチス新紫玉に。。。
2019/05/27 果てない夢…ハナミズキに寄せて。。。
2019/05/16 今日もひとつ。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/05/13 小さなエレジー。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/30 忘れ得ぬ永季の出逢いに。。。
2019/04/29 竹久夢二という生き方。。。
2019/04/22 真っ白でいるよりも。。。あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/17 思い出のおもさ。。。
2019/04/08 笑顔のような 蕾を。。。
2019/04/05 ぺんきぬりたて。。。
2019/04/01 いつか私も。。。
2019/03/30 60年の走行距離。。。
2019/03/20 小さな花の花言葉。。。
2019/03/17 うんとうんと先に。。。
2019/03/16 お月さま…明日は発表会です。
2019/03/13 愛車と発表会と三月の雪。。。
2019/03/11 も一度 わたしは逢ひたいな。。。
2019/03/08 馬酔木の日。。。
2019/03/04 のれんの先の 花数珠に。。。
2019/02/28 新しい春が始まる。。。。
2019/02/22 春が来たなら。。。
2019/02/17 生更木(きさらぎ)の朝に。。。
2019/02/11 仲良し姉妹のクリスマスローズ。。。
2019/02/08 一枚の写真。。。
2019/02/07 ROCK MUSICAL「COSMOS」in 梅田amHALL。。。
2019/01/23 モーツァルト、ナンシー・ストレースへの恋歌《Ch'io mi scordi di te? K.505 》。。。
2019/01/15 風邪対策。喉対策。気力対策!。。。
2019/01/06 ひとめ ふため。。。
2019/01/01 2019年、琵琶湖のさざ波を胸に。。。
2018/12/31 ゆく年に、わがむねをながるるしらべ。。。
2018/12/19 和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。
2018/11/23 「あなた」のために咲いたクリスマスローズ。。。
2018/11/11 活字に憧れた少女たちの夢〜米寿を迎えた恩師への想い。。
2018/11/07 あるひぼくはかみさまと〜キティークローザーの絵本。。
2018/10/13 歌を知るには。。。
2018/10/03 狗尾草(エノコログサ)と遊ぶ。。。
2018/09/26 悲しくも美しく咲く 。。。
2018/09/22 彷彿の紅き道。。。
2018/09/17 睡蓮に酔う。。。
2018/08/17 水を恋う。。。
2018/08/10 おかえりなさい。。
2018/08/05 映画「フジコ・ヘミングの時間」(小松莊一良監督)。。。
2018/07/31 火星に寄する。。。
2018/07/27 紫紺ふるわす かざぐるま。。。
2018/07/25 やすらぎの花。。。
2018/07/20 「青空は、白い雲を呼ぶ」〜中也観照。。。
2018/07/12 それらの夏の日々。。。
2018/07/07 鴨足草(ユキノシタ)に。。。
2018/06/29 ヤマボウシが咲いていた。。。
2018/06/24 あだし野の雨。。。
2018/06/14 ユリノキ、ユラユラ。。。
2018/06/12 送る心の小さなしるし。。。
2018/06/05 湖鏡の空。。。
2018/06/02 明日葉のガラス玉。。
2018/05/31 花の眼「山雪草」。。。
2018/05/27 土と花と想いを込めたお花畑。。。
2018/05/25 朝の挨拶。。。
2018/05/18 山田耕筰の童謡〜コンサート『あのころVol.4』
2018/05/08 心の庭の花暦『この道』〜コンサート『あのころVol.4』
2018/04/22 あぜ道コンサートホール。。。
2018/04/21 わが思ふ人はありやなしやと。。。
2018/04/18 春になると。。。
2018/04/09 春の霙。。。
2018/03/30 レスピラシオンの「夢みたものは」。。。
2018/03/27 ユウスゲさんの「あの素晴らしい愛をもう一度」。。
2018/03/18 いたわりの花、春を呼ぶ。。。
2018/03/16 何だろう。。。
2018/03/14 春が来たなら。。。
2018/03/11 掌に飾つて見るや雛の市。。。
2018/03/10 心をつなぐ花。。。
2018/03/01 「仰げば尊し」が流れる日。。。
2018/02/20 美しい冬に。。。
2018/02/18 ただ、ただ、アダージェット(Adagietto)。。。
2018/02/07 静かな春〜クリスティーナ・ロセッティ。。。
2018/02/05 もう一つの『Enjoy the Baroque』。。。
2018/02/03 今年は南南東。。。
2018/02/01 ラフマニノフの愛した花。。。
2018/01/19 びわ湖の向こう。。
2018/01/13 音楽って素晴らしい。。。Enjoy the Baroque リハーサル!
2018/01/11 凛として 寒椿
2018/01/06 小さな白い寿ぎ(ことほぎ)に、会いにいくから。。。
2018/01/01 北の海から「あけましておめでとうございます!」
2017/12/31 2017年に感謝を込めて。。。
2017/12/29 歌の花をさかせるために。。。
2017/12/24 Have Yourself A Merry Little Christmas。。。
2017/12/22 何人のあなたを数えることができますか?。。。
2017/12/16 明日は近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/12/11 近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/12/08 心の中の部屋。。。
2017/11/29 「うん。きれい。」。。。
2017/11/26 きっと変わらない。。。
2017/11/23 愛する詩 Ⅱ。。。
2017/11/20 愛する詩 Ⅰ 。。。
2017/11/14 美しき浜辺に。。。
2017/11/12 山中秋景、庭の実り。。
2017/11/10 「キレイ」の偏差値。。。
2017/11/08 灯りをひとつ。。。
2017/11/06 そが ほそき こずゑの 傷さ。。。
2017/11/04 ひとり反省会。。。
2017/11/02 あなたは だぁれ。。
2017/10/31 光のさす方へ。。。(エンジョイ・ザ・バロック コーラス練習)
2017/10/23 絵本「大きなクスノキ」。。。
2017/10/19 秋、他愛のないおしゃべりの中で。。。
2017/10/13 白い小さな忘れもの
2017/10/11 千本椿の咲く前に。。。
2017/10/01 諸行無常。。。
2017/09/15 淡きリンドウによせて。。。
2017/09/05 白の朝飯、白芙蓉。。。
2017/09/02 沈静を守っている。。。
2017/08/29 エッセイ「表現と 息を している」。。。
2017/08/26 秋海棠に会いに。。。
2017/08/15 灯りの向こう。。。
2017/08/10 哭く、ひぐらし。。。
2017/07/31 喫茶去。。。
2017/07/26 ポートレイト。。。
2017/07/21 暑中お見舞い申し上げます。。。
2017/07/09 カミサマトンボ。。。
2017/07/04 一富士二鷹三茄子。。。
2017/06/29 はた水となり。。。
2017/06/27 大木をたたく。。。  
2017/06/24 実りある人生。。。
2017/06/19 心を映す水うちわ。。。
2017/06/16 ハイドランジア、紫陽花の花。。。
2017/06/12 山鳩の歌。。。
2017/06/04 風よ翼を震わせて・・・ブルーインパルス。。。
2017/06/01 映画『光』。。。
2017/05/27 つなぐ手に。。。
2017/05/19 Memories。。。
2017/05/08 きっかけは。。。
2017/04/28 畑の中の梨の木よ。。。
2017/04/21 知る人無くも 清み香る蜜 〜ムスカリに寄せて
2017/04/19 雨の日はガラス越しに〜HAKO TE AKO から
2017/04/14 ライラックの枝をくぐり。。。
2017/04/13 行く末は誰が肌ふれむ紅の花。。。
2017/04/06 取り皿、鳥皿、彩り皿。。。
2017/03/28 2017年度「風信子忌」に。。。
2017/03/21 巣立つ子に。。。
2017/03/19 心を配る花。。。
2017/03/14 フライトコール
2017/03/09 ああ 花 色とにほひとかがやきと。。。
2017/02/19 居場所。。。
2017/02/03 キレイなものってなぁに?。。。
2017/01/30 如月、梅見月、雪消月。。。
2017/01/24 雪に解ける影。。。
2017/01/19 一月の西の湖畔にて。。。
2017/01/17 100,000回のアクセスに「ありがとう。。」
2017/01/15 お口に夢を。。。
2016/12/31 新しい年に愛を込めて。。。
2016/12/24 「Merry X'mas for me・・・」。。。
2016/12/11 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団〜舞台を作るということ。。。
2016/12/08 或る日の秋に。。。
2016/12/03 愛日の冬苔に。。。
2016/11/16 晩秋のホールにて、立原道造の詩に。。。
2016/11/06 ハーベスト・セラピーのすすめ。。。
2016/11/03 『SONNET〜ひとり芝居』 唄。。。
2016/10/25 じっと見て下さい。。。
2016/10/24 私の一日よ。。。
2016/10/21 立原道造の詩と私。。。
2016/10/18 愛情の花。。。
2016/10/16 命を呼ぶ日。。。
2016/10/15 『SONNET〜ひとり芝居』 また昼に。。。
2016/10/10 『SONNET〜ひとり芝居』 もう一つの「朝に 」。。。
2016/10/10 秋のキチョウへ〜帰っておいで。。。
2016/10/07 連鎖のなかで。。。
2016/10/05 楡の葉が小さく揺すれる。。。
2016/10/04 風景。。。
2016/09/28 パコ・デ・ルシア〜灼熱のギタリスト。。。
2016/09/21 一輪の芙蓉に。。。
2016/09/16 『SONNET〜ひとり芝居』に寄せて〜朝に。。。
2016/09/12 『SONNET〜ひとり芝居』に寄せて。。。
2016/09/07 お菓子と歌と愛情と。。。
2016/09/03 トポトポと、トポトポと。。。
2016/08/26 鏡よ鏡。。。
2016/08/23 ゆく夏。。。
2016/08/20 宝ものの意味。。。
2016/08/14 盆の蝉に。。。
2016/08/04 小さな鳥にも大きな魂。。。
2016/07/28 吹く風に思ふさま 。。。
2016/07/23 おひさまのように。。。『Enjoy the chorus』
2016/07/14 「悲しき歌」に。。。
2016/07/07 晴れて良かった。。。
2016/06/28 夏の日をつなぎとめて。。。
2016/06/23 コンサート『あのころ Vol.2』のステージから。。。
2016/06/19 コンサート『あのころ Vol.2』を終えて〜虹〜。。。
2016/06/01 ああ、はるか夜の薔薇。。。
2016/05/03 みどりの風に誘われて・・・高時川こいのぼり。。。
2016/04/17 つるばみ(橡)の花。。。
2016/04/01 キュッとなる4月。。。
2016/03/11 卒業式に。。。
2016/03/10 HORA AUDIO さん訪問!。。。
2016/03/08 弥生の空に。。。
2016/02/28 気付かなくってごめんなさい。。。
2016/02/24 3rd Birthday 。。。
2016/02/07 おそうじ日和。。。
2016/02/06 しかし また もどっておいでね。。。
2016/01/31 春が来た?!。。。
2016/01/22 いくつになっても。。。
2016/01/15 音の色。。。
2016/01/14 お茶しよう。。。
2016/01/13 白い月が森に照り。。。
2016/01/11 おまじないの唄。。
2016/01/01 あけましておめでとうございます!。。。
2015/12/31 出会いの中の出逢い。。。
2015/12/26 照りかへる金柑の木がただひと木。。。
2015/12/25 まっさらなクリスマス。。。
2015/11/22 言葉と心はなかよし。。。
2015/11/13 学級文庫。。。
2015/11/02 もつれ飛ぶ蝶に。。。
2015/10/31 雪待月イヴ。。。
2015/10/28 気持ちいい秋。。。
2015/10/19 秋の日の こころ。。。
2015/10/10 同窓会。。。
2015/10/02 どんぐりの涙。。。
2015/09/13 オガタマノキ。。。
2015/08/17 夏の終わりを告げるもの。。。
2015/08/07 ロマンとモダン・・・八相の庭。。。
2015/07/28 うれしい・・・ということ。
2015/07/11 永遠の愛・・・桔梗。。。
2015/07/03 米つぶの中の神様。。。
2015/07/02 お兄ちゃんとジャガイモ掘りっ。。。
2015/06/26 隅田の花火。。。
2015/06/23 無償の愛におもうこと。。。
2015/06/21 本当に美しいもの。。。
2015/06/18 今を大切に。。。
2015/06/10 寂しさを生むもの。。。
2015/05/11 母の日、何の日、命の日。。。
2015/05/06 五月の風を ゼリーにして・・・
2015/04/26 母子草〜忘れてはいけないこと。。。
2015/04/17 雨の庭にて。。。
2015/04/16 花曇りの午後。。。
2015/04/11 山茶花の…。。。
2015/04/08 まるい鳥。。。
2015/04/05 ボトリオイデス、白いお姫様。。。
2015/04/01 What are frail? 。。。
2015/03/14 幸せの味。。。
2015/03/09 2つのAnniversary。。。
2015/02/17 ゆっくり行きませんか。。。
2015/02/13 絵と食べ物と音楽と。。。
2015/02/08 形あるもの。。。
2015/02/07 風立ちぬ、いざ生きめやも。。。
2015/02/01 さかむけ。。。
2015/01/29 ジョウビタキさん、ジョウビタキさん。。。
2015/01/24 海を越えて。。。
2015/01/19 小さな耳。。。
2015/01/14 ボローニャからの便り。。。
2015/01/12 手を繋ぐ。。。
2015/01/08 『天の声、心の声』2015年に寄せる想い。。。
2014/12/31 うららかに靑い空には陽がてり 火山は眠つてゐた。。。
2014/12/19 小さな雪景色〜たまご焼きそば。。。
2014/12/17 小さな雪景色〜ビスケットの思い出。。。
2014/12/03 優しさの匙。。。
2014/11/30 京都で集う。。。
2014/11/24 Chain of happiness〜幸せの連鎖。。。
2014/11/01  秋のこころ。。。
2014/11/01 寂しい木瓜。。。
2014/10/26 ちゃーちゃん、おかぃり。。。
2014/10/24 タカラモノ。。。
2014/10/15 焼き芋ホクホク。。。
2014/10/14 デイドリーム。。。
2014/10/07 秋のご褒美。。。
2014/09/04 ハイジと遊んだ頃。。。
2014/08/21 朱の湖(うみ)。。。
2014/08/20 碧の湖(うみ)。。。
2014/07/25 岩間をつたふ水の音も。。。
2014/07/18 大切な思い出。。。
2014/07/07 雨の七夕。。。
2014/07/03 鳰の巣 No.40『淡海に寄せる歌』その2。。。
2014/06/29 鳰の巣 No.40『淡海に寄せる歌』その1。。。
2014/06/07 ほよよん。。。のほほん。。。
2014/05/30 さらっと さらっと。。。
2014/05/01 心のひきだし。。。
2014/04/26 言葉。。。
2014/04/24 日常。。。
2014/04/04 ASEEDONCLOUDのワンピと向日葵の種。。。
2014/04/03 トゲトゲ。。。
2014/03/27 大きくなったら。。。
2014/03/09 3月9日。。。
2014/02/24 流れる星に願いを。。。
2014/02/21 ものづくり、音づくり、人づくり。。。
2014/02/08 ポジティブにいこう!!。。。
2014/02/02 「綺麗」と「美しい」。。。
2014/01/11 明日は成人式。。。
2013/12/31 歌と共に。。。
2013/12/28 今年最後の。。。
2013/12/24 May your days be merry and bright。。。
2013/12/02 時間旅行。。。
2013/11/29 樺色の空。。。
2013/10/25 美しいものには無駄がない。。。
2013/09/20 束の間の居場所。。。
2013/09/18 豊郷小学校、けいおん、あの頃。。。
2013/09/15 秋、初音合わせ。。。
2013/09/14 恋する木。。。
2013/09/12 文具の愉しみ。。。
2013/09/07 SONGS〜武満 徹 『三月のうた』。。。
2013/09/02 CHAIR・・・『SONGS』もう一人の共演者。。。
2013/08/31 サルスベリに想いを寄せて。。。
2013/08/25 クローネンブルグ BLANC 1664。。。
2013/08/04 わたり廊下(相愛キャンパス)。。。
2013/08/03 忍耐。。。
2013/07/18 相愛キャンパス。。。
2013/06/26 実りある人生。。。
2013/06/18 モーツァルト、シュテファン大聖堂、マロニエ。。。
2013/06/16 ここから。。。
2013/06/14 京のおとなり。。。
2013/06/11 LOVE ME TENDER。。。
2013/06/09 お着物。。。
2013/05/16 元気を出して。。。
2013/05/11 雨の一コマ。。。
2013/05/04 藤の花に。。。
2013/05/02 樹木の影に。。。
2013/05/01 大切な場所。。。
2013/04/25 海を見に。。。
2013/04/21 寂光院。。。
2013/04/11 4月11日。。。
2013/04/09 言葉。。。
2013/04/05 私のお気に入り。。。
鳥さん
2022/03/07 小鳥のように
2021/09/16 命といふもの〜堀文子 画文集。。。
2020/11/12 かわいい飛行艇。。。
2020/06/08 たった一人にとっての、かけがえのない人生のために。。。
2019/04/01 いつか私も。。。
2019/03/08 馬酔木の日。。。
2018/04/21 わが思ふ人はありやなしやと。。。
2018/02/07 静かな春〜クリスティーナ・ロセッティ。。。
2017/10/28 誓も深く みつる池水。。。
2017/10/07 中学校の合唱コンクール。。。
2017/07/18 本好きのアヒルさん。。。
2017/06/12 山鳩の歌。。。
2017/05/22 湖(うみ)の風とピーチクパーチク雲雀の子。。。
2017/04/06 取り皿、鳥皿、彩り皿。。。
2017/03/14 フライトコール
2017/02/19 居場所。。。
2017/01/05 金柑の実。。。
2016/08/16 小鳥のごとく。。。
2016/08/04 小さな鳥にも大きな魂。。。
2016/02/17 こたべとコッコちゃん。。。
2015/12/30 海を飛ぶ鳥。。。
2015/11/13 学級文庫。。。
2015/04/08 まるい鳥。。。
2015/02/17 ゆっくり行きませんか。。。
2015/01/29 ジョウビタキさん、ジョウビタキさん。。。
2014/12/17 小さな雪景色〜ビスケットの思い出。。。
2014/11/19 まるちゃん。。。
2014/05/31 つばめと苺酒。。。
2014/03/27 大きくなったら。。。
2014/02/18 la musica del mare。。。
2014/01/29 仲良しヒヨドリ。。
2013/04/02 何の花?。。。
2022/09/15 薔薇の花に心をこめて。。。
2022/08/29 コンサート「パリ旅情」を終えて。。。
2022/06/29 無になり 空になり。。。
2022/05/18 手紙。。。
2022/04/10 詩人 野口雨情 生誕140年に寄せて。。。
2022/01/10 玉樹の花は開く、白砂に、清らかに。
2021/01/21 月は人、人は月。。。
2021/01/14 地異のかたみ。。。
2021/01/01 2021年に新たなおもいを込めて。。。
2020/12/25 Les Feuilles Mortes 枯れ葉。。。
2020/11/13 伸びろ、朝顔。。。
2020/11/06 しづかな 画家。。。
2020/10/31 月の光に与へて。。。
2020/09/14 いつまでも いつまでも〜立原道造 鮎の歌「物語」
2020/09/01 September 。。。4つの最後の歌 (リヒャルト・シュトラウス)
2020/07/23 雨上がりの探検。。。
2020/05/24 セントーレア(矢車菊)に想いを寄せる。。。
2020/05/04 やさしい心の持主。。。
2020/04/28 地の上に香りて浄く、薔薇の花。。。
2020/04/26 春の神様。。。
2020/04/24 空の青と、緑の碧。。。
2020/04/16 スペイン風邪と、光。。。
2020/04/04 -しあわせは どこにある?。。。
2020/01/31 もしも花がなかったら。。。
2019/09/29 ひとときのうちに 永遠がある。。。
2019/09/15 ポッカリ月が出ましたよ。。。
2019/09/15 小さな瞳のその先に。。。
2019/06/23 沙羅の花ちる、さゝら。。。
2019/06/17 雨にも負けず、虹を咲かす隅田の花火。。。
2019/05/27 果てない夢…ハナミズキに寄せて。。。
2019/04/22 真っ白でいるよりも。。。あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/08 笑顔のような 蕾を。。。
2019/03/27 なにかが、ほら〜 コンサート『あのころVol.5』。。。
2019/03/22 もう一度の春 〜 コンサート『あのころVol.5』。。。
2019/03/11 も一度 わたしは逢ひたいな。。。
2019/02/22 春が来たなら。。。
2018/08/17 水を恋う。。。
2018/07/20 「青空は、白い雲を呼ぶ」〜中也観照。。。
2018/06/20 ……雨の日。。。
2018/05/17 本居長世の童謡〜コンサート『あのころVol.4』
2018/04/25 咲いては散り〜三大神社の砂ずりの藤。。。
2018/03/30 レスピラシオンの「夢みたものは」。。。
2018/03/14 春が来たなら。。。
2018/02/20 美しい冬に。。。
2018/02/07 静かな春〜クリスティーナ・ロセッティ。。。
2018/01/11 凛として 寒椿
2018/01/06 小さな白い寿ぎ(ことほぎ)に、会いにいくから。。。
2018/01/01 北の海から「あけましておめでとうございます!」
2017/12/31 2017年に感謝を込めて。。。
2017/12/04 よりそえよ きみ。。。
2017/11/24 心のページをめくる瞬間(とき)〜じーばーポコポコ会員研修ステップアップ講座 Vol.2。。。
2017/11/23 愛する詩 Ⅱ。。。
2017/11/20 愛する詩 Ⅰ 。。。
2017/11/12 山中秋景、庭の実り。。
2017/11/06 そが ほそき こずゑの 傷さ。。。
2017/10/19 秋、他愛のないおしゃべりの中で。。。
2017/10/04 秋のハープ。。。
2017/09/16 愛情の花は実を結び。。。
2017/09/15 淡きリンドウによせて。。。
2017/09/05 白の朝飯、白芙蓉。。。
2017/08/26 秋海棠に会いに。。。
2017/08/10 哭く、ひぐらし。。。
2017/06/27 大木をたたく。。。  
2017/06/08 四つ葉のクローバー
2017/06/04 風よ翼を震わせて・・・ブルーインパルス。。。
2017/04/14 ライラックの枝をくぐり。。。
2017/03/28 2017年度「風信子忌」に。。。
2017/03/09 ああ 花 色とにほひとかがやきと。。。
2016/11/16 晩秋のホールにて、立原道造の詩に。。。
2016/11/03 『SONNET〜ひとり芝居』 唄。。。
2016/10/28 美しい食事。。。
2016/10/24 私の一日よ。。。
2016/10/15 『SONNET〜ひとり芝居』 また昼に。。。
2016/10/10 『SONNET〜ひとり芝居』 もう一つの「朝に 」。。。
2016/10/05 楡の葉が小さく揺すれる。。。
2016/09/18 運動会と赤とんぼ。。。
2016/08/16 小鳥のごとく。。。
2016/08/14 盆の蝉に。。。
2016/07/28 吹く風に思ふさま 。。。
2016/06/28 夏の日をつなぎとめて。。。
2016/05/25 あした、雨が降る前に。。。
2016/05/03 みどりの風に誘われて・・・高時川こいのぼり。。。
2016/04/29 笹吹雪の中で、再び。。。
2016/03/08 弥生の空に。。。
2016/02/13 「詩に恋をして」朗読会を終えて
2016/02/06 しかし また もどっておいでね。。。
2016/01/27 屋根の向こうに。。。
2016/01/24 しめやかに。。。
2016/01/19 その言葉に心を預け。。。
2016/01/13 白い月が森に照り。。。
2016/01/11 おまじないの唄。。
2016/01/07 おおぞらをかけり。。。
2016/01/04 冬月夜の子守唄。。。
2015/12/02 愛の讃歌。。。
2015/11/24 Romance。。。
2015/11/22 言葉と心はなかよし。。。
2015/11/13 学級文庫。。。
2015/11/05 睡蓮木〜秋のエフェメラル
2015/11/02 もつれ飛ぶ蝶に。。。
2015/10/31 雪待月イヴ。。。
2015/10/28 気持ちいい秋。。。
2015/10/19 秋の日の こころ。。。
2015/08/28 月の光に与えて
2015/08/17 夏の終わりを告げるもの。。。
2015/08/10 すいか、スイカ、西瓜。。。
2015/08/05 『ことばのワークショップ』から「なつあかね」。。。
2015/07/28 うれしい・・・ということ。
2015/07/26 ことばのワークショップ を終えて。。。
2015/07/24 ことばのワークショップ in ルッチプラザ
2015/07/11 永遠の愛・・・桔梗。。。
2015/07/07 Harmony with hearts〜湖上。。。
2015/04/29 晩おそき日の夕べに
2015/04/13 コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ…
2015/04/08 まるい鳥。。。
2015/04/01 What are frail? 。。。
2015/03/22 夢キラリ…おとくらコンサート。。。その2
2015/02/17 ゆっくり行きませんか。。。
2015/02/11 メヌエット。。。
2015/02/07 風立ちぬ、いざ生きめやも。。。
2014/12/31 うららかに靑い空には陽がてり 火山は眠つてゐた。。。
2014/12/24 クリスマスの歌〜Richard Strauss。。。
2014/11/01  秋のこころ。。。
2014/08/07 夢二の歌『わすれな草』。。。
2014/08/06 夢二の歌『清怨』。。。
2014/08/05 夢二の歌『夏の黄昏』。。。
2014/06/04 生誕100年によせて...立原道造 朗読会。。。
2014/05/23 文学散歩…立原ゆかりの場所を訪ねる《その2》
2014/05/19 文学散歩…立原ゆかりの場所を訪ねる《その1》
2014/05/11 母の日の夜。。。
2014/05/07 夢二の愛した花。。。
2014/05/03 笹吹雪の中で。。。
2014/04/29 うたふやうにゆつくりと‥‥
2014/04/24 日常。。。
2014/04/01 樹木の影に 。。。
2014/02/15 ふるさとを謳い、ふるさとを歌う。。。
2014/02/05 竹久夢二の歌曲。。。
2014/01/26 伴奏合わせ。。。
2014/01/24 南天の 紅実に雪のふるときは。。。
2014/01/15 月の出・・・満月に想う。。。
2014/01/06 星くづにてらされた道。。。
2013/11/23 うっとりと実る。。。
2013/11/02 しずかな響き。。。
2013/11/01 秋の果物(くだもの)。。。
2013/07/14 言葉と心をつなぐツール(米原市立図書館 読書活動推進事業)。。。
2013/07/13 歌。。。
2013/06/28 おかえりなさい。。。
2013/06/24 境界線。。。
2013/06/16 ここから。。。
2013/06/12 月の沙漠。。。
2013/06/04 薔薇の花に心をこめて(その2)。。。
2013/06/01 藍色の時空。。。
2013/05/17 伽羅の夢。。。
2013/05/07 Auf dem Strom。。。
2013/05/02 樹木の影に。。。
世界の歌
2023/12/23 Have Yourself A Merry Little Christmas。。
2023/12/22 長い夜のためのショーソン〜ピアフに。。。
2023/03/26 一週間前の今日、今、コンサートが始まった。。。
2023/01/21 コンサートのお知らせ!「イタリア〜流れる旋律と愛の言葉」
2022/06/29 無になり 空になり。。。
2021/07/28 虫のこえとバロックと。。。2017年9月
2021/05/27 天上の薔薇。。。オルフェオのアリア
2021/04/12 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート!終わりました。
2021/04/01 楽器の声。。。
2021/03/25 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”。。。
2021/03/05 コンサート「Salon de Musique Vol.2」いよいよ明日!!!
2021/02/08 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート♫
2020/12/25 Les Feuilles Mortes 枯れ葉。。。
2020/12/09 2020年の歌、唄、うた「パリ国際大学都市日本館リサイタル」。。。
2020/12/05 2020年の歌、唄、うた。。。
2020/09/01 September 。。。4つの最後の歌 (リヒャルト・シュトラウス)
2020/05/24 セントーレア(矢車菊)に想いを寄せる。。。
2020/04/29 コンサート『Salon de Musique vol.2 』開催日程延期のお知らせです。
2020/03/25 「Salon de Musique-音楽とトークとスイーツと-」 Vol.2 & 今後の湖音活動について。
2020/01/27 ありがとうございました!!『エンジョイ・ザ・クラッシック〜ロマン派音楽の世界』
2020/01/19 オケの日。。。
2019/07/23 美味しい料理のレシピ〜コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」
2019/07/20 私の詩に翼があったなら〜コンサート「Salon de Musique〜音楽とトークとスィーツと」
2018/12/14 アウトリーチコンサート!米原市柏原中学校(滋賀県アートコラボレーション事業)
2018/10/24 Toujours!(永遠に)。。。
2018/09/03 コンサート『音楽と絵画の出逢い』を終えて。。
2018/08/30 コンサート『音楽と絵画の出逢い』エンジョイ・ザ・クラッシック アウトリーチ・ミニコンサート!。。
2018/03/18 いたわりの花、春を呼ぶ。。。
2018/01/29 コンサート「Enjoy the Baroque」!リハーサルから本番まで。。。
2018/01/04 いよいよ今月「Enjoy the Baroque〜バロック音楽へのいざない」開催!!!
2017/12/18 近江図書館クリスマスコンサート〜人と人
2017/12/14 アウトリーチコンサート「やすらぎコンサート」と「バロック音楽のワークショップ」。。。
2017/12/11 近江図書館クリスマスコンサート。。。
2017/12/08 心の中の部屋。。。
2017/09/25 観音寺DEコンサート。。。
2017/09/09 三椀の才・・・和の持て成しを伝える観音寺(アウトリーチコンサート9/24)。。。
2016/03/23 あのころ Vol 2 。。。
2016/03/05 春を呼ぶ花「雪割草」。。。
2015/12/02 愛の讃歌。。。
2015/11/24 Romance。。。
2015/04/13 コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ…
2014/12/24 クリスマスの歌〜Richard Strauss。。。
2014/10/13 ツワブキの花とBlue Moon。。。
2014/05/31 つばめと苺酒。。。
2014/03/23 我が母の教えたまいし歌。。。
2014/02/18 la musica del mare。。。
2013/08/13 本日のブログ その1『公開レッスンを終えて』。。。
2013/07/31 イタリア歌曲・オペラ公開レッスン。。。
2013/06/11 LOVE ME TENDER。。。
2013/06/07 育つということ。。。
2013/06/01 藍色の時空。。。
2013/05/09 Ma rendi pur contento~喜ばせてあげて~
2013/05/07 Auf dem Strom。。。
自然
2021/01/04 地球が春を待っている。。。
2020/11/21 月のみぞ知る・・・
2020/06/18 ホルストの「惑星」と紫陽花「銀河」。。。
2019/02/17 生更木(きさらぎ)の朝に。。。
2018/06/02 明日葉のガラス玉。。
2017/10/23 絵本「大きなクスノキ」。。。
2016/10/10 秋のキチョウへ〜帰っておいで。。。
2016/10/07 連鎖のなかで。。。
2016/01/24 しめやかに。。。
2015/11/16 秋虹。。。
2015/10/31 雪待月イヴ。。。
2015/05/23 びわ湖と麦と歌声と〜Harmony with hearts。。。
2015/04/29 晩おそき日の夕べに
2014/11/24 Chain of happiness〜幸せの連鎖。。。
2014/11/01 寂しい木瓜。。。
2014/10/13 ツワブキの花とBlue Moon。。。
2014/10/08 皆既月食に。。。
2014/10/07 秋のご褒美。。。
2014/09/25 秋の色。。。
2014/02/02 「綺麗」と「美しい」。。。
2013/11/22 葉は赤くなり。。。
2013/11/07 冬の月に。。。
2013/09/25 小さきものの声(2)。。。
2013/09/24 小さきものの声。。。
2013/09/23 ぶーんっ!。。。
2013/09/19 十五やお月さん、ご機嫌さん。。。
2013/09/16 金時さん。。。
2013/09/14 恋する木。。。
2013/08/13 本日のブログ その2『ご褒美』Plus。。。
2013/07/02 土と人。。。
2013/06/17 息が声となる時。。。
2013/06/10 数十秒間の沈黙。。。
2013/06/07 育つということ。。。
2013/06/06 あけぼのパーク多賀。。。
2013/06/01 藍色の時空。。。
2013/05/29 クマガイソウに会いに(その3)『木々の晩餐』
2013/05/28 クマガイソウに会いに(その2)『愛しのヘンリー』。。。
2013/05/24 さざ波の島・・・沖島part2。。。
2013/05/21 雨の幸せ。。。
うた
2023/12/22 長い夜のためのショーソン〜ピアフに。。。
2023/12/21 時は過ぎてゆく。。。
2022/09/15 薔薇の花に心をこめて。。。
2022/09/04 コンサートから一週間。。。
2022/04/10 詩人 野口雨情 生誕140年に寄せて。。。
2022/04/01 我が子羽ぐくめ 天の鶴群。。。
2020/09/25 身にしたがふは 心なりけり。。。
2020/09/14 いつまでも いつまでも〜立原道造 鮎の歌「物語」
2020/04/19 ただひとつの『笑顔』のために。。。
2020/04/12 a prayer・・・
2020/04/08 コンサート『Salon de Musique vol.2 』チケット販売見合わせのお知らせ。
2020/02/27 式歌の意味。。。
2020/02/17 バイカオウレンに。。。
2020/01/31 もしも花がなかったら。。。
2020/01/01 新年、あけましておめでとうございます。。。
2019/05/13 小さなエレジー。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/05/10 ある朝早く。。。〜あのころVol.5 百花繚乱
2019/04/08 笑顔のような 蕾を。。。
2018/07/15 オペラ《森は生きている》に参加します!。。。
2018/05/06 近江の春びわ湖クラッシック音楽祭『キッズ・ワークショップ2018』合唱ワークショップ!
2018/03/01 「仰げば尊し」が流れる日。。。
2018/02/27 君は希望、夢、未来。。。
2017/10/27 ホトトギス咲く坂を登り、HOKO TE AKO。。。
2017/08/15 灯りの向こう。。。
2017/05/01 La vie en rose「バラ色の人生」〜あのころVol.3
2017/02/22 コンサート「春の集い」のお知らせ。。。
2017/02/08 コンサート『SONNET』Short Program〜米原市教育センター第12回調査研究発表会
2016/07/23 おひさまのように。。。『Enjoy the chorus』
2016/07/18 2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。
2016/07/14 「悲しき歌」に。。。
2016/07/11 音楽劇「美味しいメロディー」合唱団員募集!。。。
2016/07/09 はじまりはじまりっっ!『Enjoy the chorus』。。。
2016/05/03 みどりの風に誘われて・・・高時川こいのぼり。。。
2016/04/23 百年続きますように。。。
2016/04/10 はなかげ。。。
2016/03/23 あのころ Vol 2 。。。
2016/03/01 卒業式歌。。。
2016/01/12 仰げば尊し。。。
2015/12/19 伴奏合わせ〜クリスマスを歌う。。。
2015/10/15 歌を知るとき。。。
2015/06/14 Harmony・・・美しく、しなやかに、そして面白く。。。
2015/04/13 コンサート「日本の歌・心の歌」〜あのころ…
2015/03/25 なごり雪。。。
2014/10/23 小さな空。。。
2014/09/05 My Man... by ダイアナ・ロス
2014/08/27 お気に入り「LOVE」。。。
2014/08/09 夢二の歌『母』。。。
2014/08/07 夢二の歌『わすれな草』。。。
2014/08/06 夢二の歌『清怨』。。。
2014/08/05 夢二の歌『夏の黄昏』。。。
2014/08/01 Unforgettable。。。
2014/03/01 仰げば尊し。。。
2014/02/26 「卒業式」と「蕗の薹」。。。
2014/02/19 不思議な手芸品『びんてまり』。。。
2014/02/15 ふるさとを謳い、ふるさとを歌う。。。
2014/01/27 一麦保育園『 園歌』披露。。。
2013/12/26 歌は流れて、時は流れる。
2013/10/26 秋が かうして かへつて来た。。。
2013/10/14 ご挨拶に。。。
2013/10/13 SONgs〜武満 徹 『死んだ男の残したものは 』(輝く今日と、また来る明日)。。。
2013/10/09 SONGS〜武満 徹 『La Neige 』。。。
2013/10/04 SONGS〜武満 徹 『ワルツ』。。。
2013/10/02 SONGS〜武満 徹 『島へ』。。。
2013/09/18 豊郷小学校、けいおん、あの頃。。。
2013/09/06 SONGS〜武満 徹 『見えないこども』(いのち)。。。
2013/09/04 きみちゃんに逢いに。。。
2013/08/29 SONGS〜武満 徹 『燃える秋』(琵琶湖夕景)。。。
2013/08/27 SONGS〜武満 徹 『めぐり逢い』。。。
2013/08/26 songs〜武満 徹 『うたうだけ』(若き日の歌)。。。
2013/08/23 SONGS〜武満 徹 『恋のかくれんぼ』。。。
2013/08/23 SONGS〜武満 徹 『雲に向かって起つ』。。。
2013/08/21 SONGS〜武満 徹 『明日ハ晴レカナ、曇リカナ』(ご褒美の満月)。。。
2013/08/21 songs〜武満 徹 『死んだ男の残したものは 』(輝く今日と、また来る明日)。。。
2013/08/20 SONGS〜武満 徹 『ぽつねん』。。。
2013/08/18 SONGS〜武満 徹 『○と△の歌 』。。。
2013/08/17 SONGS〜武満 徹 『翼』。。。
2013/07/13 歌。。。
2013/07/01 翼。。。
2013/06/28 おかえりなさい。。。
2013/06/17 息が声となる時。。。
2013/05/31 音を作る。。。
芸術
2023/01/21 コンサートのお知らせ!「イタリア〜流れる旋律と愛の言葉」
2021/09/16 命といふもの〜堀文子 画文集。。。
2020/10/17 リニュアル・ピアノコンサートを終えて。。。
2018/12/19 和紙ちぎり絵作品展「山田裕子 和紙と歩んだ日々」。。。
2016/04/25 ルノワールのリトグラフ
2015/11/08 水差しを持つ女〜フェルメールの描く女性たち。。。
2014/08/24 バルテュス展。。。
2013/12/17 デザート。。。
2013/06/12 月の沙漠。。。
お着物
2022/01/09 心如淵泉、2022年を迎えて。。。
2016/06/23 コンサート『あのころ Vol.2』のステージから。。。
2013/07/06 浴衣あれこれ(真夏のクリスマス)。。。
2013/07/04 浴衣あれこれ(その2)。。。
2013/07/03 浴衣あれこれ(その1)。。。
朗読
2022/05/18 手紙。。。
2018/07/12 それらの夏の日々。。。
2018/02/07 静かな春〜クリスティーナ・ロセッティ。。。
2017/12/31 2017年に感謝を込めて。。。
2017/11/24 心のページをめくる瞬間(とき)〜じーばーポコポコ会員研修ステップアップ講座 Vol.2。。。
2017/11/17 心のページをめくる瞬間(とき)〜じーばーポコポコ会員研修ステップアップ講座。。。
2017/10/23 絵本「大きなクスノキ」。。。
2015/07/26 ことばのワークショップ を終えて。。。
2015/07/24 ことばのワークショップ in ルッチプラザ
2014/03/15 ナレーション。。。
2013/07/09 言葉と心をつなぐツール。。。
園芸
2022/09/21 「ごちそう」の意味。。。
2021/05/27 天上の薔薇。。。オルフェオのアリア
2021/05/17 雨の日の苺
2021/04/29 初夏を招く花、白山吹。。。
2021/04/28 誰がためにその花は咲く。。。
2021/04/28 母上さまへ〜花の手紙。。。
2021/04/25 ホウチャクソウに寄せて。。。
2021/03/16 2021年もクリスマスローズを一緒に育てませんか?
2020/09/25 身にしたがふは 心なりけり。。。
2020/05/24 セントーレア(矢車菊)に想いを寄せる。。。
2020/04/28 地の上に香りて浄く、薔薇の花。。。
2020/03/20 お庭とお花とミートちゃん。。。
2020/03/16 クリスマスローズを一緒に育てませんか?
2020/02/11 命を受け継ぐ。。。
2020/01/31 もしも花がなかったら。。。
2018/06/02 明日葉のガラス玉。。
2018/05/31 花の眼「山雪草」。。。
2018/05/27 土と花と想いを込めたお花畑。。。
2017/11/12 山中秋景、庭の実り。。
2017/10/25 生姜召しませ。。。
2017/09/16 愛情の花は実を結び。。。
2017/07/17 生得の位とは長也。嵩と申すは別の物也。。。
2017/05/23 桃色タンポポの歌を、ワタシからアナタへ。。。
2017/05/22 湖(うみ)の風とピーチクパーチク雲雀の子。。。
2017/04/28 畑の中の梨の木よ。。。
2017/04/10 野菜の花。。。
2017/01/05 金柑の実。。。
2016/11/06 ハーベスト・セラピーのすすめ。。。
2016/06/01 ああ、はるか夜の薔薇。。。
2016/05/27 ベニシアさんの講演会「薬草やハーブを暮らしに活かし豊かなライフスタイルを!」。。。
2015/12/06 土の中に咲く花。。。
2015/10/05 秋を迎えるマイガーデンのお花たち。。。
2015/04/17 雨の庭にて。。。
2013/11/04 大根葉、コンサートに供えて。。。
2013/09/16 金時さん。。。
2022/04/01 我が子羽ぐくめ 天の鶴群。。。
2021/06/01 こんにちは、フレディ。。。
2021/04/29 初夏を招く花、白山吹。。。
2021/01/04 地球が春を待っている。。。
2020/05/10 小さな翼。。。
2020/03/20 お庭とお花とミートちゃん。。。
2020/02/11 命を受け継ぐ。。。
2019/08/15 盂蘭盆、真心、ナンキンハゼ。。。
2019/03/04 のれんの先の 花数珠に。。。
2019/02/17 生更木(きさらぎ)の朝に。。。
2018/09/08 シダーローズに憧れて。。。
2018/06/29 ヤマボウシが咲いていた。。。
2018/06/14 ユリノキ、ユラユラ。。。
2018/01/11 凛として 寒椿
2018/01/06 小さな白い寿ぎ(ことほぎ)に、会いにいくから。。。
2017/12/29 歌の花をさかせるために。。。
2017/11/23 愛する詩 Ⅱ。。。
2017/11/12 山中秋景、庭の実り。。
2017/04/28 畑の中の梨の木よ。。。
2016/11/06 ハーベスト・セラピーのすすめ。。。
2016/03/27 アーモンドの花。。。
2015/12/11 パチン、パチンと落羽松。。。
2015/10/28 気持ちいい秋。。。
2015/10/22 誉めて褒める。。。
2015/10/12 幸せの実「オリーブ」。。。
2015/10/02 どんぐりの涙。。。
2015/09/30 多羅葉・・・はがきの木。。。
2015/09/13 オガタマノキ。。。
2014/11/13 真心の色。。。
2013/11/02 しずかな響き。。。
楽器
2021/04/01 楽器の声。。。
2021/03/07 コンサート「Salon de Musique Vol.2」終わりました!!!
2021/03/05 コンサート「Salon de Musique Vol.2」いよいよ明日!!!
2020/12/16 2020年の歌、唄、うた「オンラインレッスンの意味」。。。
2020/10/17 リニュアル・ピアノコンサートを終えて。。。
2020/10/12 リニューアル・ピアノコンサート〜ショパン。。。
2020/10/09 リニューアル・ピアノコンサート〜ベートーヴェン ソナタ。。。
2020/09/18 おかえりなさい。ルッチプラザ「スタインウェイ 」。。。
2020/08/05 Steinway &Sons リニューアル・ピアノコンサート♬
2020/05/24 セントーレア(矢車菊)に想いを寄せる。。。
2019/12/15 リードオルガンでうたう「日本の歌の午後」。。
2019/09/12 目に見えるもの、心にしか見えないもの〜明治36年 浜松で生まれたオルガンに。。。
2016/09/28 パコ・デ・ルシア〜灼熱のギタリスト。。。
2016/03/10 HORA AUDIO さん訪問!。。。
2014/06/15 憧れのピアノ、FEURICI。。。
音楽企画 湖音ko-on
2023/03/26 一週間前の今日、今、コンサートが始まった。。。
2023/01/21 コンサートのお知らせ!「イタリア〜流れる旋律と愛の言葉」
2022/09/05 人が歌うこと。。。
2022/09/04 コンサートから一週間。。。
2022/06/29 無になり 空になり。。。
2022/04/10 詩人 野口雨情 生誕140年に寄せて。。。
2022/01/09 心如淵泉、2022年を迎えて。。。
2021/07/28 虫のこえとバロックと。。。2017年9月
2021/04/12 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート!終わりました。
2021/04/01 楽器の声。。。
2021/03/25 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”。。。
2021/03/07 コンサート「Salon de Musique Vol.2」終わりました!!!
2021/03/05 コンサート「Salon de Musique Vol.2」いよいよ明日!!!
2021/02/08 リードオルガン・アンサンブル“fu-kin”ファーストコンサート♫
2021/01/01 2021年に新たなおもいを込めて。。。
2020/12/31 2020年の感謝を込めて。。。
2020/12/19 「ありがとう」でいっぱいのクリスマスコンサート。。。
2020/12/16 2020年の歌、唄、うた「オンラインレッスンの意味」。。。
2020/12/09 2020年の歌、唄、うた「パリ国際大学都市日本館リサイタル」。。。
2020/12/05 2020年の歌、唄、うた。。。
2020/10/17 リニュアル・ピアノコンサートを終えて。。。
2020/10/14 リニューアル・ピアノコンサート〜ラフマニノフ。。。
2020/10/12 リニューアル・ピアノコンサート〜ショパン。。。
2020/10/09 リニューアル・ピアノコンサート〜ベートーヴェン ソナタ。。。
2020/08/05 Steinway &Sons リニューアル・ピアノコンサート♬
2020/08/01 歌声は愛敬の証。。。
2020/07/04 思慕の念。。。
2020/04/29 コンサート『Salon de Musique vol.2 』開催日程延期のお知らせです。
2020/04/08 コンサート『Salon de Musique vol.2 』チケット販売見合わせのお知らせ。
2020/03/25 「Salon de Musique-音楽とトークとスイーツと-」 Vol.2 & 今後の湖音活動について。
2020/02/26 ◆音楽企画湖音主催・関連イベント延期についてのおしらせ◆
2020/01/27 ありがとうございました!!『エンジョイ・ザ・クラッシック〜ロマン派音楽の世界』
2020/01/19 オケの日。。。
2019/12/22 歌って、笑って、クリスマスコンサートin近江図書館
2019/12/20 今年も!近江図書館クリスマスコンサート。
2019/12/15 リードオルガンでうたう「日本の歌の午後」。。
2019/12/02 ラジオ【エフエムひこね】”この人に会いたい” 出演!
2019/11/27 この道〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。。
2019/11/03 「五木の子守唄」〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。
2019/10/23 「叱られて」〜リードオルガンとうたう日本の歌の午後。。
2019/10/15 リードオルガンとうたう日本の歌の午後〜塚田佳男リードオルガンコンサート
2019/09/12 目に見えるもの、心にしか見えないもの〜明治36年 浜松で生まれたオルガンに。。。
2019/09/07 2019年度アートコラボ事業 アウトリーチコンサート「ケアセンターいぶき」「高禅寺」。。。
2019/08/09 2019年度アートコラボ事業 アウトリーチコンサート。。。
2019/07/29 2019年県民協働企画事業 コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」終わりました!
2019/07/23 美味しい料理のレシピ〜コンサート「Salon de Musique 音楽とトークとスィーツと」
2019/07/20 私の詩に翼があったなら〜コンサート「Salon de Musique〜音楽とトークとスィーツと」
2019/06/26 コンサート「Salon de Musique(サロン・ド・ムジーク)〜音楽とトークとスィーツと」まで1ヶ月!
2019/06/09 エンジョイ・ザ・クラッシック(ロマン派)開始!!!
2019/06/01 コンサート「Salon de Musique(サロン・ド・ムジーク)〜音楽とトークとスィーツと」。。。
2019/05/29 光の中へ…ラ・ルミエール。。。
2019/05/27 果てない夢…ハナミズキに寄せて。。。
2019/05/19 コンサート「あのころVol.5 百花繚乱」を終えて。。。
2019/03/13 愛車と発表会と三月の雪。。。
2019/02/01 白いプリザードフラワー。。。
2019/01/28 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」を終えて。。。
2019/01/23 モーツァルト、ナンシー・ストレースへの恋歌《Ch'io mi scordi di te? K.505 》。。。
2018/12/23 近江図書館クリスマスコンサート2018を終えて。。。
2018/10/10 Enjoy the classic 古典派の愉しみ〜神童モーツァルトの音楽世界
2018/09/03 コンサート『音楽と絵画の出逢い』を終えて。。
2018/08/30 コンサート『音楽と絵画の出逢い』エンジョイ・ザ・クラッシック アウトリーチ・ミニコンサート!。。
2018/06/30 エンジョイ・ザ・クラッシック、コーラス練習開始!。。。
2017/02/27 ほのかに花も咲きつらむ。。。
2016/07/18 2回目っっ!『Enjoy the chorus』。。。
2016/07/09 はじまりはじまりっっ!『Enjoy the chorus』。。。
2016/03/23 あのころ Vol 2 。。。
2014/06/18 もうすぐ発表会。。。
You Tube
2022/04/10 詩人 野口雨情 生誕140年に寄せて。。。
2021/03/05 コンサート「Salon de Musique Vol.2」いよいよ明日!!!
2020/12/25 Les Feuilles Mortes 枯れ葉。。。
2020/12/16 2020年の歌、唄、うた「オンラインレッスンの意味」。。。
2020/04/19 ただひとつの『笑顔』のために。。。
2020/04/12 a prayer・・・
2019/06/26 コンサート「Salon de Musique(サロン・ド・ムジーク)〜音楽とトークとスィーツと」まで1ヶ月!
2019/05/29 光の中へ…ラ・ルミエール。。。
2019/05/27 果てない夢…ハナミズキに寄せて。。。
2019/03/11 も一度 わたしは逢ひたいな。。。
2017/03/28 2017年度「風信子忌」に。。。
2016/06/26 「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール 奨励賞!〜近江高等学校吹奏楽部
2016/06/19 コンサート『あのころ Vol.2』を終えて〜虹〜。。。
2016/06/13 コンサート『あのころ Vol.2』〜曼珠沙華(ひがんばな)。。。
2015/08/21 本居長世のメロディーにおもう。。。
2013/08/21 songs〜武満 徹 『死んだ男の残したものは 』(輝く今日と、また来る明日)。。。
私歌
2019/03/04 のれんの先の 花数珠に。。。
2018/10/03 狗尾草(エノコログサ)と遊ぶ。。。
2018/09/26 悲しくも美しく咲く 。。。
2018/09/17 睡蓮に酔う。。。
2018/08/21 百日紅の揺れる日に。。。
2018/07/31 火星に寄する。。。
2018/07/27 紫紺ふるわす かざぐるま。。。
2018/07/07 鴨足草(ユキノシタ)に。。。
2018/07/04 小さき萌葱の儚さに。。。
2018/06/24 あだし野の雨。。。
Enjoy コーラス
2020/01/27 ありがとうございました!!『エンジョイ・ザ・クラッシック〜ロマン派音楽の世界』
2019/12/22 歌って、笑って、クリスマスコンサートin近江図書館
2019/12/20 今年も!近江図書館クリスマスコンサート。
2019/02/01 白いプリザードフラワー。。。
2019/01/28 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」を終えて。。。
2019/01/13 コンサート「Enjoy the classic 古典派の愉しみ」リハーサル!。。。
2018/10/27 Enjoy the classic コーラス団通信 その①。。。
▼カテゴリ無し
2018/05/10 心の庭の花暦『AIYANの歌』〜コンサート『あのころVol.4』
2015/03/03 草の戸も住替る代ぞひなの家。。。
2015/02/27 もういちど、春に会えたら。。。
2014/01/31 木の眼。。。
2013/09/22 明鏡止水。。。
2013/09/05 東京の空の下で。。。
2013/05/25 命根。。。
2013/05/23 湖音・・・さざなみの島。。。
2013/04/29 空色の花。。。
2013/02/15 『卒展』と『発表会』。。。
2013/02/03 声楽家 白谷仁子のブログ『湖音』(コオン)です。


Posted by 白谷仁子 at 2023/12/25